特許
J-GLOBAL ID:201003000258977153

画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像処理方法、制御プログラム、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-293711
公開番号(公開出願番号):特開2010-124068
出願日: 2008年11月17日
公開日(公表日): 2010年06月03日
要約:
【課題】入力された複数の原稿画像に対して、利用者が複数の原稿画像の天地方向を簡単に確認できる画像処理装置を実現する。【解決手段】本発明の画像処理装置10は、各原稿画像に含まれる情報画像の天地方向を基準とした所定の方向を第1基準方向としたとき、各原稿画像における所定の複数の方向の各々について、当該方向が当該原稿画像の上記第1基準方向に一致することの確実性の度合を示した確度を決定する確度決定部21と、上記確度が最も高い方向が同一である原稿画像が同一のグループに属するように、各原稿画像をグループ分けし、上記グループ毎に当該グループに含まれる原稿画像を示すプレビュー画像を表示装置11に表示する表示制御部22とを備え、一つのグループに含まれる原稿画像が複数ある場合、当該グループに含まれる複数の原稿画像を示すプレビュー画像を表示する。故に利用者が複数の原稿画像の天地方向を容易に確認できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力された画像データに含まれる複数の原稿画像を処理する画像処理装置において、 上記原稿画像には、利用者に対して情報を示す情報画像が含まれており、各原稿画像について、当該原稿画像に含まれる情報画像の天地方向を基準とした所定の方向を第1基準方向としたとき、 各原稿画像における所定の複数の方向の各々について、当該方向が当該原稿画像の上記第1基準方向に一致することの確実性の度合を示した確度を決定する確度決定部と、 上記確度が最も高い方向が同一である原稿画像が同一のグループに属するように、各原稿画像をグループ分けし、上記グループ毎に当該グループに含まれる原稿画像を示すプレビュー画像を表示装置に表示する表示制御部とを備え、 上記表示制御部は、一つのグループに含まれる原稿画像が複数ある場合、当該グループに含まれる複数の原稿画像を示すプレビュー画像を表示装置に表示することを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
H04N 1/387 ,  H04N 1/00 ,  G06T 3/60
FI (3件):
H04N1/387 ,  H04N1/00 106B ,  G06T3/60
Fターム (19件):
5B057AA11 ,  5B057CD03 ,  5B057CE08 ,  5B057DA16 ,  5B057DC08 ,  5C062AA05 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AC02 ,  5C062AC05 ,  5C062AC24 ,  5C062BA00 ,  5C076AA12 ,  5C076AA14 ,  5C076AA19 ,  5C076AA24 ,  5C076BA06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る