特許
J-GLOBAL ID:201003000487412186

バルブアセンブリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 茂
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-544901
公開番号(公開出願番号):特表2010-514535
出願日: 2007年12月28日
公開日(公表日): 2010年05月06日
要約:
バルブアセンブリが、バルブカラー(14)と、回転可能なバルブ制御部材(16)と、それらの間に配置された可撓性バルブ部材(20)とを備える。バルブ制御部材とバルブカラーとを整列させると細長通路が画定され、その通路に沿って可撓性バルブ部材が配置される。バルブカラーは、その少なくとも一部分(41)が、回転可能なバルブ制御部材の機構(51)と係合すると、半径方向に撓曲可能な構造を有する。バルブ部材の一方の端部(62)はバルブカラーに固定され、他方の端部(64)は回転可能なバルブ制御部材に固定される。回転可能なバルブ制御部材をバルブカラーに対して回転させると、バルブカラーの一部分が半径方向に撓曲し、それによって触覚を生じさせるような形で、且つ可撓性バルブ部材が、開放位置から、流体を通過させるため可撓性バルブ部材の開口部が少なくとも部分的に閉鎖される位置に収縮するような形で、回転可能なバルブ制御部材の機構がバルブカラーの一部分に係合する。
請求項(抜粋):
流体の流れを制御するためのバルブアセンブリであって、前記バルブアセンブリが、 近位端と遠位端とを有するバルブカラーであって、前記近位端の少なくとも一部分が半径方向に撓曲可能であるような構造を有するバルブカラーと、 近位端と遠位端とを有する回転可能なバルブ制御部材であって、前記回転可能なバルブ制御部材が人間工学的に構成された外表面を備え、前記回転可能なバルブ制御部材遠位端が、前記バルブ制御部材が前記バルブカラーに対して少なくとも部分的に回転可能であるような形で前記バルブカラー近位端と係合され、前記回転可能なバルブ制御部材が、前記回転可能なバルブ制御部材が回転すると前記バルブカラーの一部分と係合するような機構を備え、前記回転可能なバルブ制御部材及び前記バルブカラーが整列すると細長通路が画定される、回転可能なバルブ制御部材と、 近位端と遠位端とを有する可撓性バルブ部材であって、前記バルブ部材遠位端が前記バルブカラーに固定され、且つ前記バルブ部材近位端が前記回転可能なバルブ制御部材に固定され;前記可撓性バルブ部材が前記通路に沿って配置され、且つ中に長手方向開口部が貫通している、可撓性バルブ部材と、 を備え、前記回転可能なバルブ制御部材を前記バルブカラーに対して第1の方向に回転させると、前記バルブカラーの一部分が半径方向に撓曲し、それによって触覚を生じさせるような形で、且つ前記可撓性バルブ部材の長手方向開口部が、開放位置から、前記開口部が少なくとも部分的に閉鎖される位置に収縮するような形で、前記回転可能なバルブ制御部材の前記機構が前記バルブカラーの一部分に係合する、バルブアセンブリ。
IPC (2件):
A61M 25/00 ,  F16K 7/06
FI (2件):
A61M25/00 420L ,  F16K7/06 Z
Fターム (5件):
4C167AA24 ,  4C167BB07 ,  4C167BB33 ,  4C167BB39 ,  4C167CC08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • アクセスバルブ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2003-549773   出願人:ウイリアムエー.クックオーストラリアピティワイリミティド., クックインコーポレイティド
審査官引用 (1件)
  • アクセスバルブ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2003-549773   出願人:ウイリアムエー.クックオーストラリアピティワイリミティド., クックインコーポレイティド

前のページに戻る