特許
J-GLOBAL ID:201003000532739094

カメラシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-050484
公開番号(公開出願番号):特開2010-204430
出願日: 2009年03月04日
公開日(公表日): 2010年09月16日
要約:
【課題】バージョン更新処理の際、電源オンの初期化処理で各ユニットのバージョン情報を比較し、互換性を判定して、不動作の場合バージョンアップを中止し、かつ通知することでバージョン管理を容易にする。【解決手段】電源オンで、レンズユニットからバージョン情報の受信を待ち(S1)。受信すると本体ユニットとレンズユニットとのバージョン番号を比較(S2)。比較後に本体ユニット側のバージョン情報をレンズユニットへ送信(S3)。比較結果から、動作開始か停止かを判断(S4)。バージョンに互換性のある場合(S4のYes)はバージョン管理の処理終了、通常の初期化処理(S8)へ。異なる場合(S4のNo)は、警告画面を表示(S5)。表示警告画面の確認のため「Yes」の操作を待つ(S6)。「Yes」操作のとき(S6のYes)、そのままではカメラシステムは動作しないため、自動的に電源オフの処理に移行し(S7)終了する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
撮影光学系を有するレンズユニットと、前記レンズユニットを着脱自在な本体ユニットと、前記レンズユニットのファームウェアのバージョン情報と前記本体ユニットのファームウェアのバージョン情報および各バージョンの互換性情報を記憶する記憶手段と、電源オン後の初期化処理において、前記レンズユニットのファームウェアのバージョン情報を前記本体ユニットに通知する通知手段と、前記互換性情報を用いて、前記レンズユニットと前記本体ユニットとのファームウェアのバージョン情報を比較する比較手段と、を備え、 前記比較手段の比較結果が、前記レンズユニットと前記本体ユニットとのバージョン情報に互換性がないとき、表示手段に警告を表示することを特徴とするカメラシステム。
IPC (3件):
G03B 17/14 ,  H04N 5/225 ,  G03B 17/18
FI (4件):
G03B17/14 ,  H04N5/225 F ,  H04N5/225 D ,  G03B17/18 Z
Fターム (18件):
2H101EE08 ,  2H101EE13 ,  2H101EE21 ,  2H102AA71 ,  2H102BB01 ,  5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA06 ,  5C122EA59 ,  5C122FB04 ,  5C122FK35 ,  5C122FK37 ,  5C122GF04 ,  5C122HA86 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB09
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る