特許
J-GLOBAL ID:201003000890697026

発現プロファイル解析システム及びそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  棚井 澄雄 ,  高橋 詔男 ,  五十嵐 光永
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-063273
公開番号(公開出願番号):特開2010-218150
出願日: 2009年03月16日
公開日(公表日): 2010年09月30日
要約:
【課題】大量の発現プロファイルデータを、通常のコンピュータにより高速に解析し、遺伝子の発現パターンを可視化し、容易に新規遺伝子がいずれの遺伝子に近い機能を有するかを容易に解析する発現プロファイル解析システムを提供する。【解決手段】本発明の発現プロファイル解析システムは、遺伝子の発現プロファイルデータを解析するものであり、遺伝子の複数の発現条件毎の、評価対象の評価遺伝子から発現したmRNAのカウント数を発現データとし、評価遺伝子名毎に記憶する記憶部と、評価遺伝子毎に発現データを記憶部から読み出し、発現データにおける発現条件毎のカウント数により対応分析を行う対応分析処理部と、対応分析で得られるn(n:自然数)次元のスコアから、各評価遺伝子をm(m:自然数、m≦n)次元に配置する座標値に変換する座標変換処理部と、遺伝子毎に対応する座標値にプロットして画像表示部に表示する画像処理部を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遺伝子の発現プロファイルデータを解析する発現プロファイル解析システムであり、 遺伝子の複数の発現条件毎の、評価対象の評価遺伝子から発現したmRNAのカウント数を発現データとして、前記評価遺伝子に対応して記憶する記憶部と、 前記評価遺伝子毎に前記発現データを前記記憶部から読み出し、発現データにおける発現条件毎のカウント数により対応分析を行う対応分析処理部と、 対応分析により得られるn(n:自然数)次元のスコアから、各評価遺伝子をm(m:自然数、m≦n)次元に配置する座標値に変換する座標変換処理部と、 前記遺伝子毎に対応する座標値にプロットして画像表示部に表示する画像処理部と を有することを特徴とする発現プロファイル解析システム。
IPC (1件):
G06F 19/00
FI (1件):
G06F19/00 600
引用特許:
出願人引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る