特許
J-GLOBAL ID:201003002961668416

電動歯ブラシと、電動歯ブラシ用の伝動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 萼 経夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  小野塚 薫 ,  田上 明夫 ,  ▲高▼ 昌宏 ,  加藤 勉 ,  森 則雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-529542
公開番号(公開出願番号):特表2010-504775
出願日: 2007年05月10日
公開日(公表日): 2010年02月18日
要約:
本発明の伝動装置(48)は電動歯ブラシに用いられ、電気モーター(58)によって提供される回転移動を、洗浄部品(40)の特に細かく、効果的な洗浄移動まで伝達し、変換する。伝動装置(48)の駆動軸(60)の中央長軸と出力軸(30)の中央長軸の間の距離と、カム(72)の中央長軸と伝動装置(48)のカム(72)を駆動する軸(60、78)の中央長軸の間の距離の比を、少なくとも10:1にする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
電動歯ブラシ(12)に用いられる伝動装置であって、駆動軸(60)上の電気モーター(58)によって提供される一回転方向に向う回転移動を、出力軸(30)の移動にまで伝達と変換を行って、前記電動歯ブラシ(12)の可動の洗浄部品(40)を駆動させて、前記伝動装置(48)は、前記駆動軸(60)と操作可能に接続されたカム(72)と、前記出力軸(30)に対して回転に関して固定して接続された対応するピックアップ(74、132)を有し、この際、前記ピックアップ(74、132)の領域内の前記駆動軸(60)の中央長軸と前記出力軸(30)の中央長軸の間の距離と、前記カム(72)の中央長軸と前記カム(72)の駆動軸(60、78)の中央長軸の間の距離の比の大きさは、少なくとも10:1であることを特徴とする伝動装置。
IPC (3件):
A61C 17/22 ,  A46B 9/04 ,  A46B 5/00
FI (3件):
A46B13/02 700 ,  A46B9/04 ,  A46B5/00 A
Fターム (13件):
3B202AA07 ,  3B202AB15 ,  3B202BA01 ,  3B202BA02 ,  3B202BB10 ,  3B202BC06 ,  3B202BC07 ,  3B202BD04 ,  3B202BD06 ,  3B202BD07 ,  3B202BE10 ,  3B202DB04 ,  3B202EE01

前のページに戻る