特許
J-GLOBAL ID:201003004565344376

ネットワークサービス管理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-060658
公開番号(公開出願番号):特開2010-217958
出願日: 2009年03月13日
公開日(公表日): 2010年09月30日
要約:
【課題】ふたつのネットワークサービスを組み合わせることによって、地域住民同士の交流や連携を促進させるネットワークサービス技術を提供する。【解決手段】仮グループ生成部52は、第1のネットワークサービスへ加入しているユーザに関する情報を記憶したデータベースから、仮グループへ加入可能な複数のユーザを抽出する。勧誘部54は、抽出した複数のユーザのそれぞれへ、ネットワークを介して、仮グループへの加入を勧誘する。グループ生成部56は、勧誘した複数のユーザのうち、ネットワークを介して仮グループへの加入を表明したユーザを加入させるように、第2のネットワークサービスでのグループを登録する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
第1のネットワークサービスへ加入しているユーザに関する情報を記憶したデータベースから、仮グループへ加入可能な複数のユーザを抽出する抽出部と、 前記抽出部において抽出した複数のユーザのそれぞれへ、ネットワークを介して、仮グループへの加入を勧誘する勧誘部と、 前記勧誘部において勧誘した複数のユーザのうち、ネットワークを介して仮グループへの加入を表明したユーザを加入させるように、第2のネットワークサービスでのグループを登録する登録部と、 を備えることを特徴とするネットワークサービス管理装置。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06F17/60 124

前のページに戻る