特許
J-GLOBAL ID:201003005615527228

超音波霧化機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之 ,  前田 秀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-323115
公開番号(公開出願番号):特開2010-142737
出願日: 2008年12月19日
公開日(公表日): 2010年07月01日
要約:
【課題】粘度の高い液体でも、噴霧状態の変動を抑制しつつ安定した状態で噴霧することのできる超音波霧化機を提供する。【解決手段】圧電体を有する超音波振動子12により、この超音波振動子12の超音波ホーン13の先端面13aに供給された液体を霧化する、超音波噴霧器11に取付けて用いる超音波霧化機10であって、超音波振動子12と、この超音波振動子12の前部超音波ホーン(超音波ホーン)13の先端面13aに配置されて供給された液体を保持する吸液性の緩衝体14と、緩衝体14の外側に重ねて配置されるメッシュ構造を有する多孔板15とを含み、且つ超音波振動子12による振動方向Xと、多孔板15のメッシュ構造の孔軸方向とが一致している。【選択図】図2
請求項(抜粋):
圧電体を有する超音波振動子により、該超音波振動子の超音波ホーンの先端面に供給された液体を霧化する、超音波噴霧器に取付けて用いる超音波霧化機であって、 前記超音波振動子の前記超音波ホーンの先端面に配置されて供給された液体を保持する吸液性の緩衝体と、該緩衝体の外側に重ねて配置されるメッシュ構造を有する多孔板とを含み、 且つ前記超音波振動子による振動方向と、前記多孔板の前記メッシュ構造の孔軸方向とが一致している超音波霧化機。
IPC (2件):
B05B 17/06 ,  A61M 11/00
FI (2件):
B05B17/06 ,  A61M11/00 300A
Fターム (7件):
4D074AA10 ,  4D074BB06 ,  4D074DD09 ,  4D074DD11 ,  4D074DD17 ,  4D074DD32 ,  4D074DD48
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る