特許
J-GLOBAL ID:201003006767812609

発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-174353
公開番号(公開出願番号):特開2010-016974
出願日: 2008年07月03日
公開日(公表日): 2010年01月21日
要約:
【課題】携帯用電子機器の電池に代わる電源として機能する発電装置を実現する。【解決手段】リストバンド100を構成するバンド基材10の撓みに応じて起電力を発生する複数の圧電素子モジュール20と、リストバンド100を使用する環境下における受光量に従って光電変換した起電力を発生する複数の太陽電池素子アレイ30と、リストバンド100を装着したユーザの体温に基づき熱電変換した起電力を発生する複数の熱電変換素子アレイ40とを備え、これら起電力を蓄電した電荷を所定電圧に昇圧して出力するので、電池に代わる電源として機能することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
可撓性を有するバンドに設けられ、当該バンドの撓みに応じて起電力を発生する第1の発電手段と、 前記バンドが装着されたユーザの体温に応じて熱電変換した起電力を発生する第2の発電手段と、 ユーザに装着されたバンドの使用環境下での受光量に応じて光電変換した起電力を発生する第3の発電手段と、 前記第1〜第3の発電手段が発生する各起電力を蓄電した電荷を所定電圧に昇圧して出力する出力手段と を具備することを特徴とする発電装置。
IPC (1件):
H02N 2/00
FI (1件):
H02N2/00 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 携帯用充電器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-001615   出願人:セイコーインスツルメンツ株式会社
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る