特許
J-GLOBAL ID:201003010311227299

細胞画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 是枝 洋介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-330625
公開番号(公開出願番号):特開2010-151647
出願日: 2008年12月25日
公開日(公表日): 2010年07月08日
要約:
【課題】 人間が細胞の分類を行いやすい順番で細胞画像を並べて表示することが可能な細胞画像表示装置を提供する。【解決手段】 標本撮像装置1は、画像表示部を備え、血球を撮像することにより得られる血球画像に基づいて、血球の特徴を示す特徴パラメータを取得し、複数の血球画像についてそれぞれ取得された特徴パラメータに基づいて、血球画像の並び順を決定し、その並び順により、画像表示部に複数の血球画像を並べて表示させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
細胞を撮像することにより得られる細胞画像について、前記細胞の特徴を示す特徴パラメータ値を取得する特徴パラメータ値取得手段と、 複数の細胞画像を表示する表示部と、 前記特徴パラメータ値取得手段によって複数の細胞画像についてそれぞれ取得された特徴パラメータ値に基づく順序により、前記表示部に前記複数の細胞画像を並べて表示させる表示制御手段と、 を備える、細胞画像表示装置。
IPC (1件):
G01N 33/48
FI (1件):
G01N33/48 M
Fターム (11件):
2G045CA25 ,  2G045CB01 ,  2G045FA16 ,  2G045FA19 ,  2G045GA02 ,  2G045GA03 ,  2G045GB01 ,  2G045GB02 ,  2G045GB03 ,  2G045JA01 ,  2G045JA04
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る