特許
J-GLOBAL ID:201003012789589954

心拍数測定装置および心拍数測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): とこしえ特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-118443
公開番号(公開出願番号):特開2010-264095
出願日: 2009年05月15日
公開日(公表日): 2010年11月25日
要約:
【課題】生体に接触することなく、生体の心拍数を測定可能な心拍数測定装置を提供する。【解決手段】生体の1または2以上の部位の温度情報を取得する取得手段10〜13と、温度情報から、生体の心拍に相当する周波数帯域の周波数成分に対応する周波数データを抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出された周波数データに基づいて、生体の心拍数を計測する計測手段と、を備えることを特徴とする心拍数測定装置。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
生体の1または2以上の部位の温度情報を取得する取得手段と、 前記温度情報から、前記生体の心拍に相当する周波数帯域の周波数成分に対応する周波数データを抽出する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出された周波数データに基づいて、前記生体の心拍数を計測する計測手段と、を備えることを特徴とする心拍数測定装置。
IPC (2件):
A61B 5/024 ,  A61B 5/01
FI (3件):
A61B5/02 320C ,  A61B5/00 101K ,  A61B5/02 321A
Fターム (26件):
4C017AA02 ,  4C017AA16 ,  4C017AB06 ,  4C017AC11 ,  4C017BC01 ,  4C017BC06 ,  4C017BC08 ,  4C017BC11 ,  4C017BD01 ,  4C017CC01 ,  4C117XA01 ,  4C117XB01 ,  4C117XC19 ,  4C117XC26 ,  4C117XC30 ,  4C117XD04 ,  4C117XE13 ,  4C117XE23 ,  4C117XE48 ,  4C117XF03 ,  4C117XG22 ,  4C117XG34 ,  4C117XJ09 ,  4C117XJ14 ,  4C117XJ17 ,  4C117XJ18
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 生体情報の処理装置および映像音響再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-183284   出願人:ソニー株式会社
  • 脈波計及び脈波検出方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-069021   出願人:株式会社ミツバ
  • 生体状態評価装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-192342   出願人:日産自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 生体情報の処理装置および映像音響再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-183284   出願人:ソニー株式会社
  • 脈波計及び脈波検出方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-069021   出願人:株式会社ミツバ
  • 生体状態評価装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-192342   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る