特許
J-GLOBAL ID:201003015298869504

可搬移動通信デバイスの位置情報を提供するデバイス及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-539376
公開番号(公開出願番号):特表2010-512059
出願日: 2007年06月12日
公開日(公表日): 2010年04月15日
要約:
他の可搬移動通信デバイスの位置データを地図表示上のアイコンとして提供する可搬移動通信デバイス及び方法が提示される。関心のあるエリアが、可搬移動通信デバイスのディスプレイ上に地図として示される。アプリケーションは、同様の装備を有する可搬移動通信デバイスを持つ1以上の他のユーザのオンラインのプレゼンス状態を判断する。現在オンラインの他の可搬移動通信デバイスの地理的な位置データが移動電話ネットワーク基盤から取得され、実際の地理的位置を正確に表すように地図上にアイコンとして挿入される。ユーザは、地図上のアイコンを選択して、アイコンによって表される地理的位置に関係する追加データを表示するように表示を切り替えることができる。或いは、ユーザは、アイコンに関連付けられたユーザにコンタクトするための、選択された場合に自動的に起動可能なオプションを提示するように、表示を切り替えることができる。
請求項(抜粋):
可搬移動通信デバイス(100)において他の可搬移動通信デバイスの位置データを地図表示上のアイコンとして提供する方法であって、 ディスプレイ上に地図を表示するステップ(905)と、 ユーザに関連付けられた1以上の他の可搬移動通信デバイスのオンラインのプレゼンス状態を判断するステップ(910)と、 現在オンラインの前記1以上の他の可搬移動通信デバイスの地理的な位置データを取得するステップ(915)と、 前記1以上の他の可搬移動通信デバイスそれぞれの実際の地理的位置を正確に表すように前記地図上に各アイコンが配置されるように、現在オンラインの前記1以上の他の可搬移動通信デバイスそれぞれについてのアイコンを前記表示された地図上に挿入するステップ(920)と、 を備えることを特徴とする方法。
IPC (4件):
H04M 3/487 ,  H04W 4/02 ,  H04M 1/00 ,  H04M 11/00
FI (4件):
H04M3/487 ,  H04Q7/00 104 ,  H04M1/00 R ,  H04M11/00 302
Fターム (39件):
5K067BB04 ,  5K067DD53 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE23 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127CB12 ,  5K127CB22 ,  5K127DA12 ,  5K127FA04 ,  5K127GA17 ,  5K127GB73 ,  5K127GD11 ,  5K127JA14 ,  5K127JA32 ,  5K201BA06 ,  5K201BC27 ,  5K201CA05 ,  5K201CA08 ,  5K201CA09 ,  5K201CC04 ,  5K201CC06 ,  5K201CC10 ,  5K201DC06 ,  5K201EA07 ,  5K201EB06 ,  5K201EC06 ,  5K201EC08 ,  5K201ED05 ,  5K201EF10

前のページに戻る