特許
J-GLOBAL ID:201003016209038625

ジクロロイソシアヌル酸錠剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-048734
公開番号(公開出願番号):特開2010-202564
出願日: 2009年03月03日
公開日(公表日): 2010年09月16日
要約:
【課題】水に接触した直後には高濃度の活性塩素を速やかに放出し、高濃度の活性塩素の放出が終了した後には、引き続き低濃度の活性塩素を長時間に渡って放出することができるジクロロイソシアヌル酸錠剤を提供する。【解決手段】ジクロロイソシアヌル酸アルカリ金属塩とメタリン酸ナトリウムを配合するジクロロイソシアヌル酸錠剤を用いる。本ジクロロイソシアヌル酸錠剤は、ジクロロイソシアヌル酸アルカリ金属塩の配合割合を30〜80重量%とし、メタリン酸ナトリウムの配合割合を1〜30重量%とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ジクロロイソシアヌル酸アルカリ金属塩とメタリン酸ナトリウムを含有したジクロロイソシアヌル酸錠剤であって、ジクロロイソシアヌル酸アルカリ金属塩の含有割合を30〜80重量%とし、メタリン酸ナトリウムの含有割合を1〜30重量%としたことを特徴とするジクロロイソシアヌル酸錠剤。
IPC (7件):
A01N 43/64 ,  C02F 1/50 ,  A01N 59/26 ,  A01N 37/02 ,  A01N 37/06 ,  A01N 25/08 ,  A01N 25/34
FI (13件):
A01N43/64 105 ,  C02F1/50 510C ,  C02F1/50 520P ,  C02F1/50 520Q ,  C02F1/50 520L ,  C02F1/50 532D ,  C02F1/50 532H ,  C02F1/50 540E ,  A01N59/26 ,  A01N37/02 ,  A01N37/06 ,  A01N25/08 ,  A01N25/34 C
Fターム (10件):
4H011AA02 ,  4H011BA01 ,  4H011BA02 ,  4H011BB06 ,  4H011BB09 ,  4H011BB20 ,  4H011BC18 ,  4H011DA03 ,  4H011DD01 ,  4H011DG04
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る