特許
J-GLOBAL ID:201003016666099338

車載用ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 中尾 俊輔 ,  伊藤 高英 ,  畑中 芳実 ,  大倉 奈緒子 ,  玉利 房枝 ,  鈴木 健之 ,  高橋 洋平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-128863
公開番号(公開出願番号):特開2010-276450
出願日: 2009年05月28日
公開日(公表日): 2010年12月09日
要約:
【課題】表示される道路交通情報に対する違和感および誤解ならびに道路交通情報の受信結果に対する不信感といったFM放送局から送信される道路交通情報に対応する領域が拡張されることによる弊害を防止することができる「車載用ナビゲーション装置」を提供すること。【解決手段】第3の領域30についての道路交通情報28a,28b,28cを、この道路交通情報28a,28b,28cが隣接地域における第2の領域3外の領域について限定的に表示される道路交通情報28a,28b,28cであることをユーザが認識可能な状態で表示すること。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
地図データが記憶された地図データ記憶手段と、 この地図データ記憶手段に記憶された前記地図データに基づいて、所定の領域を示す地図を表示部に表示する地図表示手段と、 FM放送局からFM多重放送によって送信された当該FM放送局に対応する対応領域についての道路交通情報を受信する道路交通情報受信手段と、 この道路交通情報受信手段によって受信された前記道路交通情報を、前記地図表示手段によって表示される前記所定の領域としての前記対応領域の少なくとも一部を含む領域を示す前記地図上に重畳表示する道路交通情報表示手段と を備えた車載用ナビゲーション装置であって、 前記対応領域は、前記FM放送局が所属する所属地域をこの所属地域とこれに隣接する隣接地域との境界が含まれるような一群の単位区域の集合として近似してなる第1の領域よりも1個分の前記単位区域だけ全体的に前記隣接地域側に拡張された第2の領域と、前記隣接地域における前記第2の領域外の特定の領域からなる第3の領域とによって形成され、 前記道路交通情報表示手段に対して、前記第3の領域についての前記道路交通情報を、この道路交通情報が前記隣接地域における前記第2の領域外の領域について限定的に表示される道路交通情報であることをユーザが認識可能な状態で表示するための制御を行う道路交通情報表示制御手段を備えたこと を特徴とする車載用ナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C21/00 C ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (33件):
2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HC08 ,  2C032HC14 ,  2C032HC22 ,  2C032HC25 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2C032HD23 ,  2C032HD30 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129BB26 ,  2F129BB49 ,  2F129DD21 ,  2F129DD27 ,  2F129EE02 ,  2F129EE26 ,  2F129EE29 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE60 ,  2F129FF04 ,  2F129FF08 ,  2F129FF09 ,  2F129FF43 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH20

前のページに戻る