特許
J-GLOBAL ID:201003017494106805

水冷エンジンの発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 容一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-094909
公開番号(公開出願番号):特開2010-242700
出願日: 2009年04月09日
公開日(公表日): 2010年10月28日
要約:
【課題】エンジンの駆動力を一層有効に使うことができるとともに、エンジン周りの小型化を図ること。【解決手段】船舶に搭載される水冷エンジン14の発電装置80である。発電装置は熱発電素子81によって構成されている。水冷エンジンは、互いに近接している排気通路72と冷却水通路73との間を、壁79によって仕切り、この壁の中に熱発電素子を備えている。この熱発電素子は、高温側の端面82aが排気通路に近接するとともに、低温側の端面83a,84aが冷却水通路に近接している。【選択図】図4
請求項(抜粋):
船舶に搭載される水冷エンジンの発電装置において、 前記水冷エンジンは、互いに近接している排気通路と冷却水通路との間を、壁によって仕切り、この壁の中に熱発電素子を備えており、 この熱発電素子は、高温側の端面が前記排気通路に近接するとともに、低温側の端面が前記冷却水通路に近接していることを特徴とした水冷エンジンの発電装置。
IPC (3件):
F01N 5/02 ,  H02N 11/00 ,  F01P 11/16
FI (3件):
F01N5/02 J ,  H02N11/00 A ,  F01P11/16 Z

前のページに戻る