特許
J-GLOBAL ID:201003019100514930

内燃エンジンにおける予熱プラグの電力供給を制御する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 園田 吉隆 ,  小林 義教
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-542100
公開番号(公開出願番号):特表2010-531403
出願日: 2007年12月21日
公開日(公表日): 2010年09月24日
要約:
本発明は、一旦止まったあとのエンジン再スタートのため、着火温度に到達するように内燃エンジンの予熱プラグへの電力供給を制御する方法に関する。本発明によると、予熱プラグの温度は、第1の数学モデルを用いかつ経過したエンジン停止時間に応じて特定され、着火温度に到達するように予熱プラグへ供給される追加エネルギーは、第2の数学モデルを用いかつ予熱プラグの温度に応じて決定される。
請求項(抜粋):
a)予熱プラグ(2)の温度を、第1の数学モデルを用いかつエンジンが停止してから経過した時間(theating_stopped)に応じて特定し、 b)着火温度(Tign)に到達するように予熱プラグ(2)へ供給される追加エネルギーを、第2の数学モデルを用いかつ予熱プラグ(2)の温度と予熱プラグ(2)を取り巻く燃焼室の温度(Tcomb)に応じて決定する、 ステップを含むことを特徴とする、一旦止まったあとでエンジンが再スタートできるよう、着火温度(Tign)に到達するように内燃エンジンの予熱プラグ(2)への電力供給を制御する方法。
IPC (1件):
F02P 19/02
FI (1件):
F02P19/02 301P
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る