特許
J-GLOBAL ID:201003020231359351

設計不具合情報検索装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-095001
公開番号(公開出願番号):特開2010-244465
出願日: 2009年04月09日
公開日(公表日): 2010年10月28日
要約:
【課題】不具合の原因となる現象を入力しなくても、容易に設計中の製品で起こり得る不具合情報のみを絞り込んで検索することができる設計不具合情報検索装置を提供する。【解決手段】設計物を構成する基本的な部品間の構成関係を示す部品構造情報を格納する設計物構造情報記憶部3と、基本的な部品で起こり得る基本的な現象と当該基本的な部品とを対応付けた部品現象対応情報を格納する部品現象対応情報記憶部4と、過去に設計物で起こった不具合情報を基本的な部品及び基本的な現象に対応付けて格納する不具合情報記憶部5とを備え、検索条件で指定される部品を部品構造情報から特定し、当該特定した部品で起こり得る現象を部品現象対応情報から導出して、検索条件で指定される部品及び導出した当該部品で起こり得る現象に基づき不具合情報記憶部5を検索し、当該検索条件に合致する不具合情報を出力する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
設計対象の設計物を構成する基本的な部品間の構成関係を示す部品構造情報を格納する設計物構造情報記憶部と、 前記基本的な部品で起こり得る基本的な現象と当該基本的な部品とを対応付けた部品現象対応情報を格納する部品現象対応情報記憶部と、 過去に前記設計物で起こった不具合を示す不具合情報を、前記基本的な部品及び前記基本的な現象に対応付けて格納する不具合情報記憶部と、 部品を指定する情報を検索条件として受け付ける入力受付部と、 前記入力受付部を介して入力された前記検索条件で指定される部品を前記部品構造情報から特定し、当該特定した部品で起こり得る現象を前記部品現象対応情報から導出する環境現象導出部と、 前記検索条件で指定される部品及び前記環境現象導出部で導出された当該部品で起こり得る現象に基づいて前記不具合情報記憶部を検索し、当該検索条件に合致する不具合情報を出力する検索結果出力部とを備えた設計不具合情報検索装置。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  G06F 17/50 ,  G06Q 50/00
FI (3件):
G06F17/30 170Z ,  G06F17/50 614A ,  G06F17/60 138
Fターム (3件):
5B046KA05 ,  5B075ND20 ,  5B075UU22

前のページに戻る