特許
J-GLOBAL ID:201003020464980412

画像形成装置及び画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-004919
公開番号(公開出願番号):特開2010-165038
出願日: 2009年01月13日
公開日(公表日): 2010年07月29日
要約:
【課題】要求される画像品質を満たしつつ、生産性の高い画像出力条件を簡単に設定することができるワイドフォーマット対応の画像形成装置及び方法を提供する。【解決手段】ワイドフォーマット対応の画像形成装置において、記録媒体上に形成される画像の観察距離を示す情報を入力する情報入力手段と、入力された観察距離を示す情報に基づき、記録解像度、走査パス数、記録時の作画方向、キャリッジ速度、定着工程の条件のうち、少なくとも1つを含む出力条件を決定する出力条件設定手段と、設定された出力条件及び画像データにしたがって記録ヘッド及び走査手段の動作を制御することにより当該画像データに対応した画像を記録媒体上に形成する画像出力制御手段とを備える。また、入力された画像データから画像種(低周波画像、高周波画像)を判断し、画像種と用途・観察距離を考慮して最適条件を決定する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
入力された画像データに基づいて当該画像データに対応した画像を記録媒体上に形成するワイドフォーマット対応の画像形成装置であって、 前記記録媒体上に画像を形成する記録ヘッドと、 前記記録ヘッドを前記記録媒体に対して相対移動させる走査手段と、 前記記録媒体上に形成される前記画像の観察距離を示す情報を入力する情報入力手段と、 前記情報入力手段から入力された前記観察距離を示す情報に基づき、記録解像度、走査パス数、記録時の作画方向、キャリッジ速度、定着工程の条件のうち、少なくとも1つを含む出力条件を決定する出力条件設定手段と、 前記出力条件設定手段によって設定された前記出力条件及び前記画像データにしたがって前記記録ヘッド及び前記走査手段の動作を制御することにより当該画像データに対応した画像を前記記録媒体上に形成する画像出力制御手段と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38 ,  B41J 2/01
FI (5件):
G06F3/12 W ,  B41J29/38 Z ,  B41J3/04 101Z ,  G06F3/12 A ,  G06F3/12 L
Fターム (14件):
2C056EB58 ,  2C056EC74 ,  2C056EC78 ,  2C056EC80 ,  2C056FA04 ,  2C056FA15 ,  2C061AP00 ,  2C061AQ05 ,  2C061AR01 ,  2C061AS05 ,  2C061HH05 ,  2C061HJ01 ,  2C061HN15 ,  5B021GG01

前のページに戻る