特許
J-GLOBAL ID:201003021516573892

電子内視鏡システム及び観察画像生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小林 和憲 ,  飯嶋 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-264951
公開番号(公開出願番号):特開2010-094153
出願日: 2008年10月14日
公開日(公表日): 2010年04月30日
要約:
【課題】通常光画像と特殊光画像を同時に取得する電子内視鏡システム及び観察画像生成方法を提供する。【解決手段】電子内視鏡システム11は、撮像素子31、光源装置14、DIP42を備える。撮像素子は、被写体からの光を光電変換することにより、前記被写体を撮像する。光源装置14は、撮像素子31による全ての撮像で白色光により被写体を照明するとともに、連続した複数の撮像のうち少なくとも1度は、白色光に加えて、ある波長を中心として撮像素子31の画素が感応する波長帯よりも狭い波長帯の特殊光により被写体を照明する。観察画像生成部42は、連続して取得された複数の画像データから、相互に特徴の異なる複数の観察画像を生成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
被写体からの光を光電変換することにより、前記被写体を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段による全ての撮像で白色光により前記被写体を照明するとともに、連続した複数の撮像のうち少なくとも1度は、前記白色光に加えて、ある波長を中心として前記撮像素子の画素が感応する波長帯よりも狭い波長帯の特殊光により前記被写体を照明する照明手段と、 前記照明手段で照明しながら前記撮像手段により連続して撮像された複数の画像データから、相互に特徴の異なる複数の観察画像を生成する観察画像生成手段と、 を備えることを特徴とする電子内視鏡システム。
IPC (4件):
A61B 1/04 ,  A61B 1/06 ,  G02B 23/24 ,  H04N 7/18
FI (4件):
A61B1/04 370 ,  A61B1/06 A ,  G02B23/24 B ,  H04N7/18 M
Fターム (34件):
2H040GA02 ,  2H040GA05 ,  2H040GA06 ,  2H040GA10 ,  2H040GA11 ,  4C061AA00 ,  4C061BB00 ,  4C061CC06 ,  4C061DD03 ,  4C061GG01 ,  4C061LL02 ,  4C061MM05 ,  4C061NN01 ,  4C061NN05 ,  4C061NN07 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ03 ,  4C061QQ04 ,  4C061RR14 ,  4C061RR18 ,  4C061SS08 ,  4C061SS11 ,  4C061SS18 ,  4C061TT02 ,  4C061TT03 ,  4C061TT07 ,  4C061WW07 ,  4C061WW17 ,  4C061YY12 ,  5C054CA04 ,  5C054CA05 ,  5C054CC02 ,  5C054CF01 ,  5C054HA12
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許3586157号
  • 特許2686089号

前のページに戻る