特許
J-GLOBAL ID:201003021674826692

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 登夫 ,  河野 英仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-040007
公開番号(公開出願番号):特開2010-198807
出願日: 2009年02月23日
公開日(公表日): 2010年09月09日
要約:
【課題】従来の照明装置は、LEDを点灯するための電源部を多面体102内部に備えた構成であるため、該電源部から発生した熱は、上記多面体102内に滞留し、該電源部が長時間高温下に置かれることにより、様々な悪影響を引き起こすという問題があった。【解決手段】上記電源部4から発生した熱を、光源部3を介して放熱させる第1の放熱部を備えているため、上記光源部3に熱が滞留することなく、効率よく放熱を行うことが可能な照明装置を提供することが出来る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
照明用の光源を有する光源部に、該光源を点灯するための電源回路等よりなる電源部を内装してなる照明装置において、 上記電源部から発生する熱を、上記光源部を介して放熱させる放熱部を備えてなることを特徴とする照明装置。
IPC (3件):
F21S 2/00 ,  F21V 8/00 ,  F21V 29/00
FI (5件):
F21S2/00 223 ,  F21V8/00 355 ,  F21V8/00 330 ,  F21V29/00 111 ,  F21V29/00 110
Fターム (3件):
3K014LB01 ,  3K014LB04 ,  3K243MA01

前のページに戻る