特許
J-GLOBAL ID:201003022890508456

液晶表示モジュールおよびその組み立て方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-267963
公開番号(公開出願番号):特開2010-128502
出願日: 2009年11月25日
公開日(公表日): 2010年06月10日
要約:
【課題】組み立て工程が簡単でモジュールの厚さを最小化できる液晶表示モジュールを提供する。【解決手段】液晶表示モジュール100は、液晶パネル123、液晶パネル123の下部に配置され液晶パネル123を支持するモールドフレーム130、モールドフレーム130の下部に配置された導光板150、およびモールドフレーム130と結合されたカバー172a,172bと、カバー172a,172b上に配置され回路パターンが形成された印刷回路基板176a,176bと、印刷回路基板176a,176bと接続されて導光板150に光を供給する複数の点光源素子178を含む光源アセンブリ170a,170bを含み、光源アセンブリ170a,170bは、モールドフレーム130内に部分的に挿入されることを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液晶パネルと、 前記液晶パネルの下部に配置され前記液晶パネルを支持するモールドフレームと、 前記モールドフレームの下部に配置された導光板、および 前記モールドフレームと結合されたカバーと、前記カバー上に配置され回路パターンが形成された印刷回路基板と、前記印刷回路基板と接続されて前記導光板に光を供給する複数の点光源素子を含む光源アセンブリを有し、 前記光源アセンブリは、前記モールドフレーム内に部分的に挿入されることを特徴とする液晶表示モジュール。
IPC (2件):
G02F 1/133 ,  F21S 2/00
FI (4件):
G02F1/1333 ,  F21S2/00 439 ,  F21S2/00 443 ,  G02F1/13357
Fターム (21件):
2H189AA54 ,  2H189AA55 ,  2H189AA57 ,  2H189AA63 ,  2H189AA69 ,  2H189AA70 ,  2H189AA73 ,  2H189AA75 ,  2H189AA76 ,  2H189HA11 ,  2H189HA12 ,  2H189LA07 ,  2H189LA08 ,  2H189LA20 ,  2H191FA71Z ,  2H191FA81Z ,  2H191GA01 ,  2H191GA21 ,  2H191GA24 ,  2H191LA11 ,  2H191LA13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る