特許
J-GLOBAL ID:201003024309852489

永久磁石とそれを用いた永久磁石モータおよび発電機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 須山 佐一 ,  須山 英明 ,  川原 行雄 ,  山下 聡 ,  熊井 寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-295431
公開番号(公開出願番号):特開2010-123722
出願日: 2008年11月19日
公開日(公表日): 2010年06月03日
要約:
【課題】耐熱性に優れるSm-Co系磁石のFe濃度を、磁石特性をもたらす結晶構造等を維持しつつ高めることによって、磁化の向上および低コスト化を図る。【解決手段】永久磁石は、Rx(FepMqSirCusCo1-p-q-r-s)100-x(式中、RはYを含む希土類元素から選ばれる少なくとも1種の元素、MはTi、ZrおよびHfから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、xは8≦x≦20原子%を満足する数、p、q、rおよびsはそれぞれ原子比で0.3≦p≦0.6、0.005≦q≦0.1、0.005≦r≦0.1、0.005≦s≦0.15を満足する数である)で表される組成を有し、主としてTh2Zn17型結晶相とCaCu5型結晶相とからなる組織を有する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
組成式:Rx(FepMqSirCusCo1-p-q-r-s)100-x (式中、RはYを含む希土類元素から選ばれる少なくとも1種の元素、MはTi、ZrおよびHfから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、xは8≦x≦20原子%を満足する数、p、q、rおよびsはそれぞれ原子比で0.3≦p≦0.6、0.005≦q≦0.1、0.005≦r≦0.1、0.005≦s≦0.15を満足する数である) で表される組成を有し、かつ主としてTh2Zn17型結晶相とCaCu5型結晶相とからなる組織を有することを特徴とする永久磁石。
IPC (3件):
H01F 1/053 ,  C22C 19/07 ,  C22C 38/00
FI (3件):
H01F1/04 B ,  C22C19/07 E ,  C22C38/00 303D
Fターム (9件):
4K018AA11 ,  4K018AA27 ,  5E040AA06 ,  5E040AA19 ,  5E040CA01 ,  5E040HB15 ,  5E040NN01 ,  5H622AA03 ,  5H622DD02
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 特開昭52-96923号公報
  • 特開昭52-115000号公報
  • 特開昭53-137022号公報
全件表示

前のページに戻る