特許
J-GLOBAL ID:201003025634275885

湾曲された熱可塑性複合部品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (23件): 園田 吉隆 ,  小林 義教 ,  鈴江 武彦 ,  蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  風間 鉄也 ,  勝村 紘 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-533296
公開番号(公開出願番号):特表2010-506768
出願日: 2007年08月22日
公開日(公表日): 2010年03月04日
要約:
調節された可変の厚さを有する湾曲された熱可塑性複合積層部品を連続的なプロセスで成形するための製造方法である。自動化された装置または手作業のレイアップが部品またはコンポーネントを多層スタックに集積するために使用される。各スタックは位置とその配向方向を維持するために適切な位置で仮留めされるプライ集積領域を含めた全てのプライを含んでいる。プライ仮留めツーリングは全ての必要な部品特性を含み、異なる厚さの領域を潜在的に有する単一の一体化された熱可塑性複合積層を多プライスタックから形成するためカスタム化された多プライスタックに調節される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(A)非均一な厚さを有する熱可塑性材料の多数のプライスタックを形成し、 (B)ステップ(A)で形成されたスタックから湾曲されたブランクを切断し、 (C)予備成形された部品を製造するために湾曲されたパスで予備成形構造を通して湾曲されたブランクを供給し、 (D)湾曲されたパスでプレス機を通して予備成形された部品を供給し、 (E)プライを圧縮するために予備成形された部品を加圧するステップを含んでいる熱可塑性積層部品の製造方法。
IPC (6件):
B29C 43/30 ,  B29C 43/40 ,  B29C 65/08 ,  B29C 65/18 ,  B29C 43/28 ,  B29C 53/02
FI (6件):
B29C43/30 ,  B29C43/40 ,  B29C65/08 ,  B29C65/18 ,  B29C43/28 ,  B29C53/02
Fターム (62件):
4F202AG03 ,  4F202AG04 ,  4F202AG14 ,  4F202AH17 ,  4F202AH31 ,  4F202CA09 ,  4F202CB02 ,  4F202CK35 ,  4F202CK84 ,  4F204AA32 ,  4F204AA34 ,  4F204AA40 ,  4F204AD03 ,  4F204AD16 ,  4F204AD20 ,  4F204AG03 ,  4F204AG16 ,  4F204AH31 ,  4F204FB02 ,  4F204FB20 ,  4F204FB24 ,  4F204FE18 ,  4F204FE30 ,  4F204FF01 ,  4F204FF05 ,  4F204FG02 ,  4F204FG09 ,  4F204FH06 ,  4F204FH19 ,  4F204FJ10 ,  4F204FN07 ,  4F204FN08 ,  4F204FN11 ,  4F204FN15 ,  4F204FQ01 ,  4F204FQ15 ,  4F209AA00 ,  4F209AA32 ,  4F209AA40 ,  4F209AC03 ,  4F209AD03 ,  4F209AD16 ,  4F209AD20 ,  4F209AG03 ,  4F209AH31 ,  4F209NA01 ,  4F209NB02 ,  4F209NB11 ,  4F209NG05 ,  4F209NG11 ,  4F209NH06 ,  4F209NH19 ,  4F209NJ08 ,  4F209NK03 ,  4F209NK07 ,  4F211AD05 ,  4F211AD08 ,  4F211AG03 ,  4F211AH31 ,  4F211TA01 ,  4F211TN02 ,  4F211TN22
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る