特許
J-GLOBAL ID:201003026465043097

デュアルレンズ方式デジタルズーム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠 ,  本田 淳 ,  池上 美穂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-081264
公開番号(公開出願番号):特開2010-263619
出願日: 2010年03月31日
公開日(公表日): 2010年11月18日
要約:
【課題】改良されたデュアルレンズ方式デジタルズームを提供する。【解決手段】一対のレンズ/センサの組み合わせ(12、14、16、18)を備えるカメラであり、2つのレンズ(12、16)は異なる焦点距離を有しており、一方の組み合わせからの画像は他方の組み合わせからの画像のほぼ2から3倍の視野を有する。カメラのユーザが所定のズーム量を要求すると、提供されるズーム画像は、要求される視野より一回り大きな視野を有するレンズ/センサの組み合わせから生じる。その結果、要求される視野がより小さい視野の組み合わせより小さい場合、ズーム画像は、必要に応じてトリミングおよび補間することにより、その組み合わせによって取り込まれた画像から生成される。同様に、要求される視野がより小さい視野の組み合わせより大きい場合、ズーム画像は、必要に応じてトリミングおよび補間することにより、他の組み合わせによって取り込まれた画像から生成される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ユーザにより操作されるカメラであって、 第1画像を取り込む第1センサと、 前記第1センサに光を導く第1レンズであって、前記第1レンズは第1焦点距離を有し、前記第1センサと第1レンズの組み合わせは第1視野を有する、前記第1レンズと、 第2画像を取り込む第2センサと、 前記第2センサに光を導く第2レンズであって、前記第2レンズは前記第1焦点距離より長い第2焦点距離を有し、前記第2センサと第2レンズの組み合わせは第2視野を有し、前記第1視野は前記第2視野より大きい、前記第2レンズと、 ユーザにより操作可能であり、ユーザがズーム画像を生成するために望ましい視野を要求することができる、ズーム制御器とを備え、 前記第1センサと前記第1レンズの前記組み合わせは、実質的に前記第2センサと前記第2レンズの前記組み合わせと整列され、各組み合わせを同一被写体に向けることができ、 前記要求される視野が実質的に前記第1視野と等しい場合、前記ズーム画像は前記第1画像であり、前記要求される視野が前記第1視野より小さく前記第2視野より大きい場合、前記ズーム画像は前記第1画像をトリミングおよび補間することにより前記第1画像から生成され、前記要求される視野が実質的に前記第2視野に等しい場合、前記ズーム画像は前記第2画像であり、前記要求される視野が前記第2視野より小さい場合、前記ズーム画像は前記第2画像をトリミングおよび補間することにより前記第2画像から生成される、カメラ。
IPC (2件):
H04N 5/228 ,  H04N 5/225
FI (2件):
H04N5/228 Z ,  H04N5/225 D
Fターム (7件):
5C122EA54 ,  5C122EA67 ,  5C122FA18 ,  5C122FB03 ,  5C122FE03 ,  5C122FE05 ,  5C122FH07
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る