特許
J-GLOBAL ID:201003028444041879

ラベルを貼付する装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  島田 哲郎 ,  大平 和由 ,  篠崎 正海 ,  大橋 康史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-540278
公開番号(公開出願番号):特表2010-511545
出願日: 2007年12月05日
公開日(公表日): 2010年04月15日
要約:
方法及び装置によれば、ライナー付きラベルアプリケータは、薄いライナー上のラベルを使用可能である。ライナー付きラベルは、低接着表面に接着された予め切り抜かれたラベルを具備する薄い又は軽量の一時的なライナーの細長いシートの複合物を有する。ライナー上のカットアウトラベルは、ライナー付きラベルアプリケータに供給される。ロール上における真空印加以外の支持メカニズムを使用することにより、ラベル上において、より薄いライナーシートを使用可能である。ラベルストック上に接着剤を有するラベルを切り抜くか又は穿孔するダイヘッドは、切抜きエッジの間に平坦なエリアを有するその外部表面の少なくとも80%と、外部表面上の複数の切抜きエッジと、ダイヘッド内の内部容積と、を具備するダイヘッドを有し、内部容積は、冷却剤温度がダイヘッドの外部表面よりも少なくとも10°Cだけ冷たい際に、ダイヘッドの外部表面を冷却するべく、容積内に及びこれから外部に冷却剤液体を搬送する。
請求項(抜粋):
ラベルストック上に接着剤を有するラベルを切り抜くか又は穿孔する回転ダイヘッドであって、平坦なエリアを有する外部表面と、前記平坦なエリアの上方において隆起した切抜きエッジと、を有するダイヘッドであって、 a)前記隆起した切抜きエッジの間に前記平坦なエリアを有するその外部表面の少なくとも80%と、 b)前記外部表面上における複数の隆起した切抜きエッジと、 c)前記ダイヘッド内における内部容積と、 を有し、 前記回転ダイヘッドは、前記切抜きエッジに対する接着剤の粘着を防止するために、冷却剤温度が少なくとも10°Cだけ前記ダイヘッドの前記外部表面よりも冷たい際に、前記ダイヘッドの前記外部表面を冷却するべく、前記容積内への及びこれから外部への前記冷却剤液体の搬送を可能にする前記回転ダイヘッド内の前記内部容積を特徴とする回転ダイヘッド。
IPC (3件):
B31D 1/02 ,  B26F 1/10 ,  B65C 9/18
FI (3件):
B31D1/02 A ,  B26F1/10 ,  B65C9/18
Fターム (21件):
3C060AA01 ,  3C060AA04 ,  3C060BA01 ,  3C060BG20 ,  3E075AA05 ,  3E075AA27 ,  3E075BA83 ,  3E075CA02 ,  3E075DA33 ,  3E075DB02 ,  3E075DB07 ,  3E075DB16 ,  3E075DB32 ,  3E075DE23 ,  3E075FA04 ,  3E075GA02 ,  3E095CA02 ,  3E095DA25 ,  3E095DA34 ,  3E095DA52 ,  3E095FA30
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る