特許
J-GLOBAL ID:201003028601678320

道路地図データ管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-057025
公開番号(公開出願番号):特開2010-210948
出願日: 2009年03月10日
公開日(公表日): 2010年09月24日
要約:
【課題】より信頼性の高い地図データを配信することができる道路地図データ管理システムを提供する。【解決手段】道路地図DB111から配信地図データ122を作成して外部に配信する道路地図データ管理システムであって、道路地図DB111に同じ道路に対する道路データが複数ある場合、各道路データの信頼度を算出する。そして、その信頼度に基づいて、同じ道路に対する複数の道路データから1つの道路データを選択して配信地図データ122を作成する。そのため、より信頼性の高い地図データを配信することができる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
道路地図データベースを記憶する記憶装置を備え、その記憶装置に記憶されている道路地図データベースから配信地図データを作成して外部に配信する道路地図データ管理システムであって、 車両のプローブ情報に基づいて作成された道路データまたはそのプローブ情報を学習データとして取得する学習データ取得手段と、 その学習データに基づいて定まる道路データが、前記記憶装置に記憶されている道路地図データベースに含まれる道路と同じ道路に対する道路データであるか否かを判定する判定手段と、 その判定手段で同じ道路に対する道路データであると判定された道路データのそれぞれの信頼度に基づいて、同じ道路に対する複数の道路データから1つの道路データを選択する道路データ選択手段と、 選択した道路データに基づいて配信地図データを作成する配信データ作成手段とを含むことを特徴とする道路地図データ管理システム。
IPC (6件):
G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  G06F 17/30 ,  G08G 1/137 ,  G08G 1/01 ,  G08G 1/09
FI (6件):
G09B29/00 Z ,  G09B29/10 A ,  G06F17/30 170C ,  G08G1/137 ,  G08G1/01 A ,  G08G1/09 F
Fターム (17件):
2C032HB12 ,  5B075QP01 ,  5B075UU13 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181FF32
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る