特許
J-GLOBAL ID:201003032559349807

抗体処方

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 田中 光雄 ,  山崎 宏 ,  元山 忠行 ,  冨田 憲史 ,  西野 満 ,  水原 正弘
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-516157
公開番号(公開出願番号):特表2010-532790
出願日: 2008年07月03日
公開日(公表日): 2010年10月14日
要約:
本発明は、標準処方(30mMクエン酸塩、100mM NaCl、pH6.5など)に比べてより安定であるせん断および温度安定性抗体処方に関する。本発明のせん断および温度安定性抗体処方は、応力条件に曝される場合に沈殿の減少を示すが、標準処方は、凝集していた。そのDSC(示差走査熱量計)プロファイルに見られるように、熱力学的に2種の処方は類似しているので、この結果は予測不可能であった。
請求項(抜粋):
治療上有効な量のタンパク質を含むタンパク質処方であって、10〜100mM酢酸ナトリウム、25〜100mM塩化ナトリウム、0.5〜5%アルギニン遊離塩基、0.02〜0.2mM EDTA、0.01〜0.2%ポリソルベート80をさらに含み、pH5.0〜7.0に調整したタンパク質処方。
IPC (30件):
A61K 38/00 ,  A61K 47/12 ,  A61K 47/04 ,  A61K 47/16 ,  A61K 47/34 ,  A61K 39/395 ,  A61P 43/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02 ,  A61P 17/06 ,  A61P 19/02 ,  A61P 17/00 ,  A61P 1/04 ,  A61P 11/00 ,  A61P 13/12 ,  A61P 11/06 ,  A61P 9/10 ,  A61P 25/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 7/00 ,  A61P 7/06 ,  A61P 21/04 ,  A61P 31/18 ,  A61P 31/22 ,  A61P 17/04 ,  A61P 25/28 ,  A61P 25/02 ,  A61P 25/16 ,  A61P 25/14 ,  A61P 5/00
FI (31件):
A61K37/02 ,  A61K47/12 ,  A61K47/04 ,  A61K47/16 ,  A61K47/34 ,  A61K39/395 D ,  A61K39/395 N ,  A61P43/00 105 ,  A61P35/00 ,  A61P35/02 ,  A61P17/06 ,  A61P19/02 ,  A61P17/00 ,  A61P1/04 ,  A61P11/00 ,  A61P13/12 ,  A61P11/06 ,  A61P9/10 ,  A61P25/00 ,  A61P3/10 ,  A61P7/00 ,  A61P7/06 ,  A61P21/04 ,  A61P31/18 ,  A61P31/22 ,  A61P17/04 ,  A61P25/28 ,  A61P25/02 ,  A61P25/16 ,  A61P25/14 ,  A61P5/00
Fターム (57件):
4C076AA11 ,  4C076BB13 ,  4C076BB16 ,  4C076CC01 ,  4C076CC09 ,  4C076CC11 ,  4C076CC14 ,  4C076CC15 ,  4C076CC16 ,  4C076CC17 ,  4C076CC18 ,  4C076CC21 ,  4C076CC27 ,  4C076CC29 ,  4C076CC35 ,  4C076DD08 ,  4C076DD23 ,  4C076DD51 ,  4C076DD52 ,  4C076EE23 ,  4C076FF61 ,  4C076FF63 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084MA55 ,  4C084MA65 ,  4C084NA03 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA02 ,  4C084ZA15 ,  4C084ZA16 ,  4C084ZA20 ,  4C084ZA36 ,  4C084ZA51 ,  4C084ZA55 ,  4C084ZA59 ,  4C084ZA66 ,  4C084ZA81 ,  4C084ZA89 ,  4C084ZA94 ,  4C084ZA96 ,  4C084ZB21 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZB27 ,  4C084ZB33 ,  4C084ZC02 ,  4C084ZC35 ,  4C085AA13 ,  4C085AA14 ,  4C085EE01 ,  4C085GG01 ,  4C085GG04 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045DA76 ,  4H045EA28 ,  4H045GA45
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 広辞苑第三版, 1983, p.1217

前のページに戻る