特許
J-GLOBAL ID:201003033198480020

画像形成装置、画像処理装置、画像形成装置の制御方法、画像処理装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム、及び画像処理装置の制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 椿 豊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-021607
公開番号(公開出願番号):特開2010-178285
出願日: 2009年02月02日
公開日(公表日): 2010年08月12日
要約:
【課題】セキュリティを確保しつつ、複数のユーザに対応する動作を容易に行うことができる画像形成装置を提供する。【解決手段】プリンタドライバにおいてプリント指示が行われると(S101)、MFPがジョブ及び印刷データを受け付ける(S103)。認証装置により認証カードが検出されると(S105でYES)、CPUは、認証カードの照合を行う(S107)。CPUは、照合できる認証カードがあると(S109でYES)、照合できた認証カードの枚数をプリント部数として設定する。CPUは、プリント指示で指定されたBOXから印刷データを読み出してプリント部に送信し、設定したプリント部数のプリントを行う(S111)。ユーザは、複数の認証カードについてカード認証を一括して行うだけで、容易に、認証された認証カードの枚数分の印刷物を一括して得ることができる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
複数の認証媒体を同時に又は所定時間内に読み取ることで認証を行う認証手段と、 前記認証手段で読み取られた認証媒体の数又は前記認証手段で認証された認証媒体の数を判定する判定手段と、 前記認証手段で認証を行った後にジョブを実行し、前記判定手段で判定された数に基づいた部数のプリントを行うプリント手段とを備えた、画像形成装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/38 ,  G06F 3/12
FI (5件):
H04N1/00 C ,  H04N1/00 107Z ,  B41J29/00 Z ,  B41J29/38 Z ,  G06F3/12 D
Fターム (29件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061AS02 ,  2C061CL08 ,  2C061CL10 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK14 ,  2C061HN02 ,  2C061HN15 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA35 ,  5C062AA37 ,  5C062AB02 ,  5C062AB10 ,  5C062AB17 ,  5C062AB22 ,  5C062AB38 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC35 ,  5C062AC42 ,  5C062AC64 ,  5C062AF00 ,  5C062AF02 ,  5C062AF03 ,  5C062AF12

前のページに戻る