特許
J-GLOBAL ID:201003036649234826

エレクトレット加工装置及びエレクトレット加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉田 研二 ,  石田 純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-127575
公開番号(公開出願番号):特開2010-017703
出願日: 2009年05月27日
公開日(公表日): 2010年01月28日
要約:
【課題】本発明の目的は、液滴と非導電性材との界面の帯電作用における効率(帯電効率)を向上させ、非導電性材を高性能にエレクトレット加工することができるエレクトレット加工装置及びエレクトレット加工方法を提供することにある。【解決手段】本発明は、液滴を非導電性材に衝突させて、前記非導電性材を帯電させるエレクトレット加工装置であって、非導電性材22に液滴24を噴射する液滴噴射器10と、液滴噴射器10と非導電性材22との間に配置される荷電電極12と、を有し、荷電電極12は、液滴噴射器10から噴射された液滴24が通過させるとともに、液滴24を帯電させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液滴を非導電性材に衝突させて、前記非導電性材を帯電させるエレクトレット加工装置であって、 前記非導電性材に液滴を噴射する液滴噴射器と、 前記液滴噴射器と前記非導電性材との間に配置される荷電電極と、を有し、 前記荷電電極は、前記液滴噴射器から噴射された液滴を通過させるとともに、前記液滴を帯電させることを特徴とするエレクトレット加工装置。
IPC (3件):
B05B 5/025 ,  B05D 1/26 ,  B01D 39/00
FI (3件):
B05B5/025 A ,  B05D1/26 Z ,  B01D39/00 B
Fターム (24件):
4D019AA01 ,  4D019BA12 ,  4D019BA13 ,  4D019BB02 ,  4D019BB03 ,  4D019BB05 ,  4D019BC01 ,  4D019BD01 ,  4D019CB06 ,  4D075AC07 ,  4D075BB81Y ,  4D075DA03 ,  4D075EA06 ,  4F034AA08 ,  4F034BA01 ,  4F034BA14 ,  4F034BB12 ,  4F034BB16 ,  4F034BB26 ,  4F034CA02 ,  4F034CA11 ,  4F034CA25 ,  4F034DA25 ,  4F034DA26

前のページに戻る