特許
J-GLOBAL ID:201003037576582371

アゾ顔料、アゾ顔料の製造方法、アゾ顔料を含む分散物、及び着色組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高松 猛 ,  矢澤 清純
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-278056
公開番号(公開出願番号):特開2010-159405
出願日: 2009年12月07日
公開日(公表日): 2010年07月22日
要約:
【課題】色再現性、分散性及び顔料分散物安定性が極めて良好であり、優れた色相及び着色力を有するアゾ顔料の提供。【解決手段】CuKα特性X線回折におけるブラッグ角(2θ±0.2°)が7.2°、13.4°、15.0°及び25.9°に特徴的X線回折ピークを有する下記式(1)で表されるアゾ顔料、又はその互変異性体。該アゾ顔料は,ヘテロ環アミンから誘導されるジアゾニウム塩とビスピラゾロン成分からなるカプラーとのアゾカッピリング反応により製造される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
CuKα特性X線回折におけるブラッグ角(2θ±0.2°)が7.2°、13.4°、15.0°及び25.9°に特徴的X線回折ピークを有する下記式(1)で表されるアゾ顔料、又はその互変異性体。
IPC (5件):
C09B 33/13 ,  C09B 67/20 ,  C09B 67/48 ,  C09B 67/46 ,  C07D 403/14
FI (5件):
C09B33/13 ,  C09B67/20 E ,  C09B67/48 A ,  C09B67/46 A ,  C07D403/14
Fターム (5件):
4C063AA05 ,  4C063BB09 ,  4C063CC43 ,  4C063DD22 ,  4C063EE10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る