特許
J-GLOBAL ID:201003040952682685

電動モータユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 日比 紀彦 ,  岸本 瑛之助 ,  渡邊 彰 ,  松村 直都
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-224540
公開番号(公開出願番号):特開2010-063224
出願日: 2008年09月02日
公開日(公表日): 2010年03月18日
要約:
【課題】 モータの急激な温度変化に対応でき、かつ、部品点数が少なくて、安価な電動モータユニットを提供する。【解決手段】 電動モータユニットは、防水ハウジング9内に電動モータ3が収容されたものである。防水ハウジング9の壁8に、防水ハウジング9の内部と外部を連通させる通気孔30が形成され、該壁8の内面に、通気孔30を覆うフィルタ31が設けられている。通気孔30が、防水ハウジング9外部側の小径部30aと同内部側の大径部30bとからなる段付き貫通孔である。フィルタ31が、液体は遮断して気体は通過させる通気膜を備えたものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
防水ハウジング内に電動モータが収容された電動モータユニットにおいて、 防水ハウジングの壁に、防水ハウジングの内部と外部を連通させる通気孔が形成され、該壁の内面に、通気孔を覆うフィルタが設けられており、 通気孔が、防水ハウジング外部側の小径部と同内部側の大径部とからなる段付き貫通孔であり、フィルタが、液体は遮断して気体は通過させる通気膜を備えたものであることを特徴とする電動モータユニット。
IPC (1件):
H02K 5/10
FI (1件):
H02K5/10 Z
Fターム (9件):
5H605AA02 ,  5H605BB05 ,  5H605CC01 ,  5H605CC03 ,  5H605DD01 ,  5H605DD07 ,  5H605DD16 ,  5H605DD34 ,  5H605EA15
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電動ポンプユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-097532   出願人:株式会社ジェイテクト
審査官引用 (1件)
  • 電動機
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平8-518278   出願人:イーテーテー・アウトモティーフェ・オイローペ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング

前のページに戻る