特許
J-GLOBAL ID:201003041855193811

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣瀬 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-268349
公開番号(公開出願番号):特開2010-094331
出願日: 2008年10月17日
公開日(公表日): 2010年04月30日
要約:
【課題】比較的短時間で十分に遊技を堪能でき、いわゆるパンクもなく、確変付きデジパチや一発台にない新たな魅力を付与する。【解決手段】球振分機構7により入り難い第1始動口81への入賞に基づいて第1特別図柄抽選で初当たりを得、この後、時短状態(大当たり抽選の時間効率を高めて大当たりまでの時間を短縮できる状態)に突入させ、入賞が容易となる第2始動口82への入賞に基づく第2特別図柄抽選により大当たりをリミッタ作動まで連続させ、この時短状態下での大当たりの連続中に、球振分機構7を介して第1始動口81へ再入賞した場合、第2始動口への入賞による保留が切れない限り、第1始動口への再入賞を保留記憶し続け、リミッタ作動後にその当選を導出して大連荘が生じ得るようにした。【選択図】図2
請求項(抜粋):
遊技盤に、内部に受け入れた球を複数の球通路の何れかに振り分ける少なくとも一つの球振分機構と、この球振分機構の特定の球通路に振り分けられた球を入賞させ且つ該入賞により第1特別図柄抽選を起動させる第1始動口と、相対的に入賞困難な第1開放作動態様と相対的に入賞容易な第2開放作動態様とに作動変更可能とした可変入賞装置から成り且つ内部への球の入賞により第2特別図柄抽選を起動させる第2始動口と、前記第1特別図柄抽選及び前記第2特別図柄抽選での各判定結果を所定の図柄変動を経て導出させる第1及び第2特別図柄表示装置と、前記第1特別図柄抽選又は前記第2特別図柄抽選での当選に基づく大当たり遊技時に開放させる少なくとも一つの大入賞口とを備え、 前記第1特別図柄抽選及び前記第2特別図柄抽選の各抽選処理、並びに、これら各抽選での当選確率を相対的に低値とする低確遊技か相対的に高値とする高確遊技かの決定処理、前記可変入賞装置を前記第2開放作動態様にて作動させることにより前記第2始動口への入賞を容易にする時短状態か前記可変入賞装置を前記第1開放作動態様にて作動させることにより前記第2始動口への入賞を困難にする非時短状態かの決定処理を含む遊技制御を担う制御装置を備える弾球遊技機であって、 前記制御装置は、 前記第1又は第2特別図柄抽選での当選に基づく大当たり遊技後に、前記高確遊技に突入させる高確突入手段と、 前記非時短状態下における前記第1特別図柄抽選での当選に基づく大当たり遊技後に、前記時短状態に突入させる時短突入手段と、 前記高確遊技下における前記第1又は第2特別図柄抽選での当選が最大限連続する上限回数を規制し、この上限回数に達する前記第1又は第2特別図柄抽選での当選があると、前記低確遊技で且つ前記非時短状態に復帰作動させるリミッタ手段と、 前記リミッタ手段が作動することとならない条件下で且つ前記時短状態下における前記第1又は第2特別図柄抽選での当選に基づく大当たり遊技後に、前記時短状態を維持させる時短維持手段と、 前記非時短状態下における前記第2特別図柄抽選での当選に基づく大当たり遊技後には前記時短状態に突入させない時短非突入手段と、 前記第1特別図柄抽選の起動時に取得する第1特別図柄抽選データを所定上限内で記憶し、該第1特別図柄抽選データの判定を実行する毎に記憶領域に空を設ける第1保留手段と、 前記第2特別図柄抽選の起動時に取得する第2特別図柄抽選データを所定上限内で記憶し、該第2特別図柄抽選データの判定を実行する毎に記憶領域に空を設ける第2保留手段と、 前記第2保留手段に前記第2特別図柄抽選データの記憶がある場合、前記第1保留手段に前記第1特別図柄抽選データの記憶があっても、前記第2特別図柄抽選データの判定結果を導出させ、前記第2保留手段に前記第2特別図柄抽選データの記憶がなく且つ前記第1保留手段に前記第1特別図柄抽選データの記憶がある場合、前記第1特別図柄抽選データの判定結果を導出させる第2特別図柄抽選優先導出手段とを含むことを特徴とする弾球遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (4件):
A63F7/02 315A ,  A63F7/02 317 ,  A63F7/02 312Z ,  A63F7/02 315Z
Fターム (10件):
2C088AA17 ,  2C088AA42 ,  2C088BA40 ,  2C088BC15 ,  2C088BC35 ,  2C088EB15 ,  2C088EB28 ,  2C088EB56 ,  2C088EB58 ,  2C088EB73
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-224095   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-249412   出願人:サミー株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-091533   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る