特許
J-GLOBAL ID:201003042426846455

操作インタフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-100966
公開番号(公開出願番号):特開2010-250675
出願日: 2009年04月17日
公開日(公表日): 2010年11月04日
要約:
【課題】操作部に配置するスイッチの個数以上の操作内容の選択を受け付けることができるようにする。【解決手段】人体との距離に応じて静電容量が変化する静電スイッチ3及びLEDランプ4が透明又は半透明の外装材2の裏面側に複数個配置されている操作部1と、操作部1における複数の静電スイッチ3の静電容量を検出する静電容量検出部11と、静電容量検出部11により検出された複数の静電スイッチ3の静電容量から、ユーザの指が触れている操作部1上の位置を特定する接触位置特定部12とを設け、操作内容決定部14が接触位置特定部12により特定された位置から制御対象機器の操作内容を決定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
人体との距離に応じて静電容量が変化する静電スイッチ及び発光体が透明又は半透明の外装材の裏面側に複数個配置されている操作部と、上記操作部における複数の静電スイッチの静電容量を検出して、ユーザの指が触れている上記操作部上の位置を特定する位置特定手段と、上記位置特定手段により特定された位置から制御対象機器の操作内容を決定する操作内容決定手段と、上記位置特定手段により特定された位置に配置されている発光体を点灯する点灯手段とを備えた操作インタフェース。
IPC (5件):
G06F 3/023 ,  G06F 3/044 ,  G06F 3/02 ,  H01H 36/00 ,  G06F 3/033
FI (6件):
G06F3/023 340Z ,  G06F3/044 E ,  G06F3/02 310G ,  H01H36/00 V ,  H01H36/00 J ,  G06F3/033 310Y
Fターム (20件):
5B020DD04 ,  5B020GG02 ,  5B020HH23 ,  5B068AA05 ,  5B068AA22 ,  5B068AA32 ,  5B068BB09 ,  5B068DE11 ,  5B087AA09 ,  5B087BC12 ,  5B087BC13 ,  5B087BC34 ,  5B087DD03 ,  5G046AA01 ,  5G046AB03 ,  5G046AC24 ,  5G046AD02 ,  5G046AD22 ,  5G046AD23 ,  5G046AE09
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る