特許
J-GLOBAL ID:201003042645855990

鉄骨耐火被覆工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三枝国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-032637
公開番号(公開出願番号):特開2010-216228
出願日: 2010年02月17日
公開日(公表日): 2010年09月30日
要約:
【課題】乾式の鉄骨耐火被覆工法であって、施工性が良好であり、従来よりも小さな被覆厚みで十分な耐火性能を付与することができる鉄骨耐火被覆工法を提供する。【解決手段】鉄骨基材に吸熱性成型体を被覆する鉄骨耐火被覆工法であって、前記吸熱性成型体は、(1)有機樹脂成分と金属水和物とを含み、(2)前記有機樹脂成分は、非水系熱硬化性樹脂を含有し、(3)前記金属水和物は、含水量が6重量%以上であり、且つ、脱水又は分解温度が50〜200°Cであり、(4)前記有機樹脂成分と前記金属水和物との重量比が5:95〜90:10であり、(5)密度が0.8〜4g/cm3である鉄骨耐火被覆工法。【選択図】図2
請求項(抜粋):
鉄骨基材に吸熱性成型体を被覆する鉄骨耐火被覆工法であって、 前記吸熱性成型体は、 (1)有機樹脂成分と金属水和物とを含み、 (2)前記有機樹脂成分は、非水系熱硬化性樹脂を含有し、 (3)前記金属水和物は、含水量が6重量%以上であり、且つ、脱水又は分解温度が50〜200°Cであり、 (4)前記有機樹脂成分と前記金属水和物との重量比が5:95〜90:10であり、 (5)密度が0.8〜4g/cm3である、 ことを特徴とする鉄骨耐火被覆工法。
IPC (1件):
E04B 1/94
FI (2件):
E04B1/94 U ,  E04B1/94 D
Fターム (12件):
2E001DD05 ,  2E001FA01 ,  2E001FA02 ,  2E001GA12 ,  2E001GA24 ,  2E001HB01 ,  2E001HD00 ,  2E001HD01 ,  2E001HD03 ,  2E001HD06 ,  2E001HD11 ,  2E001JD02

前のページに戻る