特許
J-GLOBAL ID:201003044707596868

ニトロ化合物の検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-000406
公開番号(公開出願番号):特開2010-156662
出願日: 2009年01月05日
公開日(公表日): 2010年07月15日
要約:
【課題】ニトロ化合物を検出標的とする検出方法であって、検出標的に前処理を必要とせず、迅速、高感度で広い範囲のニトロ化合物を検出でき、視認性が高く裸眼でも容易に検出可能で、携帯性にも優れている検出方法を提供する。【解決手段】ホスホール骨格を含む蛍光性物質をニトロ化合物と接触させると、ニトロ化合物が存在しない場合に比べて蛍光の強度が著しく弱くなることを利用したニトロ化合物の検出方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
一般式(1):
IPC (2件):
G01N 21/78 ,  G01N 31/00
FI (2件):
G01N21/78 C ,  G01N31/00 J
Fターム (14件):
2G042AA01 ,  2G042BB08 ,  2G054AA10 ,  2G054CA30 ,  2G054CE02 ,  2G054EA03 ,  2G054EB02 ,  2G054EB03 ,  2G054EB05 ,  2G054GA03 ,  2G054GA04 ,  4H050AA01 ,  4H050AA03 ,  4H050AB92

前のページに戻る