特許
J-GLOBAL ID:201003045951544868

画像記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (21件): 鈴江 武彦 ,  蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  風間 鉄也 ,  勝村 紘 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-311399
公開番号(公開出願番号):特開2010-132435
出願日: 2008年12月05日
公開日(公表日): 2010年06月17日
要約:
【課題】ライン型記録ヘッドが搭載された画像記録装置における記録媒体の浮きを防止するための媒体押えローラによるプラテンの摩耗を抑制する。【解決手段】搬送ベルトに当接し、搬送ベルトの回転による移動に従動して回転する太軸部分と記録媒体の通過する隙間を作り出す細軸部分とにより構成される媒体押えローラを支持する軸受け部を有し、この軸受け部の下端が画像記録時にプラテンに当接する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
1つ、又は複数の記録ヘッドによってラインヘッドを構成し、記録媒体上に画像記録を行うヘッド部と、 少なくとも前記ラインヘッドと対向する領域に平板形状のプラテンを有し、前記記録媒体をベルトによって搬送する搬送機構と、 前記ラインヘッドより前記記録媒体の搬送方向上流側に配置され、前記ベルトから浮き上がる前記記録媒体に対して該記録媒体を前記ベルト側へ抑圧するローラと、前記ローラの両端をそれぞれ回転可能に軸支し、前記プラテンと当接して前記ローラの位置を規制する規制部を備えた軸受け部材と、を有する押え機構と、を備え、 画像記録時、前記ローラは前記ベルトと当接し、且つ前記規制部は、前記プラテンと当接していることを特徴とする画像記録装置。
IPC (3件):
B65H 5/06 ,  B65H 5/02 ,  B41J 11/02
FI (3件):
B65H5/06 D ,  B65H5/02 M ,  B41J11/02
Fターム (11件):
2C058AC07 ,  2C058AC12 ,  2C058AC17 ,  2C058AF31 ,  2C058DA11 ,  2C058DA38 ,  3F049AA10 ,  3F049BA04 ,  3F049DA04 ,  3F049LA01 ,  3F049LB03
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-215203   出願人:キヤノンアプテックス株式会社
  • インクジェット記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-202527   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • シート搬送装置及び画像記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-277782   出願人:キヤノンアプテックス株式会社
全件表示

前のページに戻る