特許
J-GLOBAL ID:201003047711753420

物体の接触または近接を検出するセンサ装置、及びそれを搭載した表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 秋田 収喜 ,  近野 恵一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-125382
公開番号(公開出願番号):特開2010-272064
出願日: 2009年05月25日
公開日(公表日): 2010年12月02日
要約:
【課題】マルチタッチセンサにおいて、入力点の検出信号が大きく重なり合うような状態であっても入力点の判別を可能にする技術を提供する。【解決手段】従来のマルチタッチセンサでは、図7(a)のように入力点の検出信号が大きく重なり合うような状態では、図7(g)の704のように1つの座標しか検出できなかった。本発明のマルチタッチセンサは、容量検出711により得られた信号強度の空間分布に基づいて、前記信号強度の空間分布を複数の領域に分離するための条件を決定するピーク分析処理705を行う。これにより、図7(a)のように入力点の検出信号が大きく重なり合うような状態でも、図7(d)のように2つのグループに分割することができ、図7(e)の702、703のように2つの座標を検出することができる。【選択図】図7
請求項(抜粋):
物体の接触または近接を検出するセンサ装置であって、 同時に発生する複数の接触または近接箇所を分離し、個々の位置座標を算出する演算部を備え、 前記演算部は、検出により得られた信号強度の空間分布に基づいて、前記信号強度の空間分布を複数の領域に分離するための条件を決定する分析部を備えることを特徴とするセンサ装置。
IPC (2件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/044
FI (2件):
G06F3/041 330D ,  G06F3/044 E
Fターム (13件):
5B068AA04 ,  5B068AA22 ,  5B068BB09 ,  5B068BC02 ,  5B068BC13 ,  5B068BD02 ,  5B068CC17 ,  5B087AA02 ,  5B087BC03 ,  5B087BC06 ,  5B087CC02 ,  5B087CC16 ,  5B087CC26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る