特許
J-GLOBAL ID:201003051998408270

内燃機関の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-265535
公開番号(公開出願番号):特開2010-096033
出願日: 2008年10月14日
公開日(公表日): 2010年04月30日
要約:
【課題】機関停止時にブローバイガスがクランクケースに貯留されることに起因するエンジンオイルの劣化及びエミッションの悪化を抑制することのできる内燃機関の制御装置を提供する。【解決手段】内燃機関100には、クランクケース1a内のブローバイガスを吸気マニホールド10に環流させるブローバイガス環流装置50と、排気を浄化する排気浄化触媒22とが設けられている。ブローバイガス環流装置50には、ブローバイガスの環流量を調整する電子制御式のPCVバルブ53が設けられている。内燃機関100の電子制御装置60は、内燃機関100を停止する指令に基づいて燃料カットが実行されたときに、PCVバルブ53を開弁状態に維持する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
クランクケース内のブローバイガスを吸気通路に環流させるブローバイガス環流装置と、排気系に設けられ、排気を浄化する排気浄化触媒とを備える内燃機関の制御装置において、 前記ブローバイガス環流装置には前記ブローバイガスの環流量を調整する電子制御式のブローバイガス調流弁が設けられ、前記内燃機関を停止する指令に基づいて燃料カットが実行されたときに、前記ブローバイガス調流弁を開弁状態に維持する開度維持手段を備える ことを特徴とする内燃機関の制御装置。
IPC (2件):
F01M 13/00 ,  F02D 13/02
FI (4件):
F01M13/00 K ,  F01M13/00 J ,  F02D13/02 H ,  F02D13/02 K
Fターム (29件):
3G015BD12 ,  3G015BD13 ,  3G015BD24 ,  3G015BD28 ,  3G015BD35 ,  3G015CA16 ,  3G015FA04 ,  3G015FB01 ,  3G015FC02 ,  3G015FC05 ,  3G065CA36 ,  3G065EA01 ,  3G065GA01 ,  3G065GA05 ,  3G065GA09 ,  3G065GA10 ,  3G065GA26 ,  3G065GA27 ,  3G092AA11 ,  3G092BB10 ,  3G092DA08 ,  3G092DA12 ,  3G092DE20S ,  3G092FA15 ,  3G092FA21 ,  3G092GA01 ,  3G092HA13Z ,  3G092HD02X ,  3G092HD05Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る