特許
J-GLOBAL ID:201003053521174474
新規ヒドロゲナーゼ、ヒドロゲナーゼ産生方法、及び、水素発生方法
発明者:
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (5件):
青木 篤
, 石田 敬
, 福本 積
, 古賀 哲次
, 中村 和広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-043156
公開番号(公開出願番号):特開2010-193806
出願日: 2009年02月25日
公開日(公表日): 2010年09月09日
要約:
【課題】鉄を水に浸すことでの水素発生を促進させる新規ヒドロゲナーゼ、当該ヒドロゲナーゼを産生する方法、及び、当該ヒドロゲナーゼを用いて、鉄若しくは鉄を含む合金を利用して、常温でかつ酸性条件下でなくても効率的に水素を発生する方法の提供。【解決手段】特定のアミノ酸配列からなる小サブユニット、及び特定のアミノ酸配列からなる大サブユニットから構成される新規ヒドロゲナーゼ、または、特定のアミノ酸配列において1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなる新規ヒドロゲナーゼ、または、特定のアミノ酸配列との間で少なくとも80%のアミノ酸配列相同性を有するアミノ酸配列からなることを特徴とする新規ヒドロゲナーゼ、及びヒドロゲナーゼ産生方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
配列表の配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる小サブユニット、及び配列表の配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる大サブユニットから構成される新規ヒドロゲナーゼ、または、配列番号2及び/又は4に示されるアミノ酸配列において1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなる新規ヒドロゲナーゼ、または、配列番号2及び/又は4に示されるアミノ酸配列と少なくとも80%のアミノ酸配列相同性を有するアミノ酸配列からなることを特徴とする新規ヒドロゲナーゼ。
IPC (3件):
C12N 9/02
, C12N 15/09
, C12P 3/00
FI (3件):
C12N9/02
, C12N15/00 A
, C12P3/00 Z
Fターム (19件):
4B024AA03
, 4B024BA08
, 4B024CA02
, 4B024DA05
, 4B024EA04
, 4B024GA11
, 4B024HA03
, 4B050CC01
, 4B050CC04
, 4B050DD02
, 4B050EE02
, 4B050LL05
, 4B064AA03
, 4B064CA02
, 4B064CA19
, 4B064CA21
, 4B064CC24
, 4B064CD01
, 4B064DA16
前のページに戻る