特許
J-GLOBAL ID:201003053642698144

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 秋田 収喜 ,  近野 恵一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-309333
公開番号(公開出願番号):特開2010-134139
出願日: 2008年12月04日
公開日(公表日): 2010年06月17日
要約:
【課題】タッチパネル付きハイブリットパネル構造の表示装置において、振動衝撃に対する耐力を向上させる。【解決手段】表示パネルと、表示パネルの観察者の反対側に配置されたモールドと、表示パネルの観察者側に配置されたタッチパネルと、タッチパネルの観察者側に配置されたフロントパネルと、モールドを収納する内フレームと、前記内フレームを収納する下フレームとを有し、内フレームは、平坦部と平坦部の周囲に設けられる側壁とで構成され、内フレームの側壁は、U状に折り曲げた折り曲げ部で構成され、第1基板の4辺の周辺部は、内フレームの平坦部の第1の面に固定され、モールドの4辺の周辺部は、内フレームの平坦部の第1の面と反対側の面に固定され、前記内フレームの長辺側の2辺には、少なくとも1個の突出部が設けられ、内フレームの少なくとも1個の突出部は、前記筐体に固定されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1基板と、第2基板とを有する表示パネルと、 前記表示パネルの観察者の反対側に配置されたモールドと、 前記表示パネルの観察者側に配置されたタッチパネルと、 前記タッチパネルの観察者側に配置されたフロントパネルとを有し、 前記フロントパネルの周辺部が筐体に固定される表示装置であって、 前記モールドを収納する内フレームと、 前記内フレームを収納する下フレームとを有し、 前記内フレームは、平坦部と、前記平坦部の周囲に設けられる側壁とで構成され、 前記内フレームの側壁は、U状に折り曲げた折り曲げ部で構成され、 前記第1基板の4辺の周辺部は、前記内フレームの平坦部の第1の面に固定され、 前記モールドの4辺の周辺部は、前記内フレームの平坦部の第1の面と反対側の面に固定され、 前記第1基板は、前記第2基板と重畳しない非重畳領域を有し、 前記内フレームにおける、前記第1基板の前記非重畳領域の一辺と交差する2辺に平行な2辺には、少なくとも1個の突出部が設けられ、 前記内フレームの前記少なくとも1個の突出部は、前記筐体に固定されていることを特徴とする表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/133 ,  G09F 9/00
FI (3件):
G02F1/1333 ,  G09F9/00 350Z ,  G09F9/00 366A
Fターム (28件):
2H189AA53 ,  2H189AA55 ,  2H189AA64 ,  2H189AA70 ,  2H189AA71 ,  2H189AA72 ,  2H189AA75 ,  2H189HA03 ,  2H189LA07 ,  2H189LA10 ,  2H189LA17 ,  2H189LA18 ,  2H189LA19 ,  2H189LA20 ,  2H189LA22 ,  2H189LA25 ,  2H189LA30 ,  5G435AA07 ,  5G435AA14 ,  5G435BB12 ,  5G435CC09 ,  5G435EE05 ,  5G435EE13 ,  5G435EE27 ,  5G435EE49 ,  5G435FF08 ,  5G435GG42 ,  5G435LL07
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る