特許
J-GLOBAL ID:201003053730408563

警報器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  村田 健誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-054927
公開番号(公開出願番号):特開2010-211375
出願日: 2009年03月09日
公開日(公表日): 2010年09月24日
要約:
【課題】設置環境に応じた受信感度に設定することができる警報器を提供する。【解決手段】状態検出部としての火災検出回路7と、火災検出回路7の出力信号に基づいて状態を判断し、判断結果に基づいて警報を出力させる制御回路1と、を備える警報器10であって、他の警報器に無線信号を送信するとともに、所定周期で受信サンプリングを行って他の警報器からの無線信号を受信する送受信回路5と、送受信回路5が他の警報器から受信した無線信号の電界強度を測定する電界強度測定部53と、送受信回路5の受信感度を切り替える受信感度切替部12とを有し、受信感度切替部12は、電界強度測定部53が測定した電界強度に応じて、現在の受信感度を、所定の受信感度に切り替える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
状態検出部と、 該状態検出部の出力信号に基づいて状態を判断する状態判別部と、 該状態判別部の判断結果に基づいて警報を出力させる制御部と、を備える警報器において、 他の警報器に無線信号を送信するとともに、所定周期で受信サンプリングを行って他の警報器からの無線信号を受信する送受信部と、 前記送受信部が他の警報器から受信した無線信号の電界強度を測定する電界強度測定部と、 前記送受信部の受信感度を切り替える受信感度切替部と、を有し、 前記受信感度切替部は、前記電界強度測定部が測定した電界強度に応じて、現在の受信感度を、所定の受信感度に切り替えることを特徴とする警報器。
IPC (2件):
G08B 17/00 ,  G08B 25/10
FI (2件):
G08B17/00 C ,  G08B25/10 A
Fターム (30件):
5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA11 ,  5C087AA23 ,  5C087AA32 ,  5C087AA42 ,  5C087AA44 ,  5C087BB20 ,  5C087BB75 ,  5C087DD04 ,  5C087DD24 ,  5C087EE08 ,  5C087EE19 ,  5C087FF04 ,  5C087FF13 ,  5C087FF16 ,  5C087GG12 ,  5C087GG70 ,  5C087GG84 ,  5G405AA04 ,  5G405AB01 ,  5G405AB02 ,  5G405AC07 ,  5G405AD05 ,  5G405AD06 ,  5G405AD07 ,  5G405AD09 ,  5G405BA08 ,  5G405CA15 ,  5G405CA18

前のページに戻る