特許
J-GLOBAL ID:201003053898508610

表示媒体及び表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-137237
公開番号(公開出願番号):特開2010-282128
出願日: 2009年06月08日
公開日(公表日): 2010年12月16日
要約:
【課題】複数の粒子の集合体からなる多孔質層と該多孔質層に保持されたエレクトロクロミック色素とを有する発色層と、該発色層とは別体として構成された電極層と、が交互に設けられた構成に比べて、外部から力を加えられた場合であっても、表示の欠陥の抑制された表示媒体を提供する。 【解決手段】表示媒体12は、基板26と基板30との間の領域に電解質27を含有した構成とされ、基板30側に電極32が設けられ、該電極32と基板26との間の領域に複数の発色層20が絶縁層22を介して厚み方向に重ねられた構成とされている。そして、この複数の発色層20の各々は、導電性を有するシート状の多孔質体と、該多孔質体に保持されたエレクトロクロミック色素を有した構成とされ、各発色層20に含まれるエレクトロクロミック色素は互いに異なる色に発色されるエレクトロクロミック色素とされている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一対の基板と、 前記一対の基板の何れか一方側に設けられた電極と、 前記一対の基板の何れか一方と前記電極との間に設けられ、導電性を有するシート状の多孔質体と、該多孔質体に保持され電気化学的な酸化反応及び還元反応の少なくとも一方により可逆的に発色または消色するエレクトロクロミック色素と、を有し、該エレクトロクロミック色素の発色した時の色が互いに異なる複数の発色層を含む多層構造体と、 前記一対の基板間に含有された電解質と、 を備えた表示媒体。
IPC (3件):
G02F 1/155 ,  G02F 1/15 ,  G09F 9/30
FI (3件):
G02F1/155 ,  G02F1/15 508 ,  G09F9/30 380
Fターム (32件):
2K101AA22 ,  2K101DA01 ,  2K101DB03 ,  2K101DB04 ,  2K101DB23 ,  2K101DB27 ,  2K101DB34 ,  2K101DB43 ,  2K101DB62 ,  2K101DB71 ,  2K101DC03 ,  2K101DC33 ,  2K101DC42 ,  2K101DC43 ,  2K101DC44 ,  2K101DC46 ,  2K101DC53 ,  2K101DC54 ,  2K101DC55 ,  2K101DC81 ,  2K101EA13 ,  2K101EB12 ,  2K101EB16 ,  2K101EB17 ,  2K101EC73 ,  2K101EG05 ,  2K101EG52 ,  2K101EG62 ,  2K101EG67 ,  5C094AA36 ,  5C094BA07 ,  5C094BA52

前のページに戻る