特許
J-GLOBAL ID:201003054203689232

加湿器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 磯野 道造 ,  多田 悦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-277159
公開番号(公開出願番号):特開2010-107069
出願日: 2008年10月28日
公開日(公表日): 2010年05月13日
要約:
【課題】好適に加湿可能な加湿器を提供する。【解決手段】複数の中空糸膜30aが束ねられてなる中空糸膜束30を収容する筒状のケース10を備え、第1流体が中空糸膜30a内を通流し、第1流体と異なる湿度の第2流体がケース10内であって中空糸膜30a外を通流し、第2流体が、ケース10の第2流体流入部から中空糸膜束30の外周面に向かって流入する加湿器1であって、ケース10内に、仕切り壁により区画されて中空糸膜束30をそれぞれ収容する複数の収容室20を設け、複数の収容室20に対して中空糸膜30aが同じ充填率で充填されている構成とした。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の中空糸膜が束ねられてなる中空糸膜束と、 前記中空糸膜束を収容する筒状のケースと、を備え、 第1流体が前記中空糸膜内を通流し、前記第1流体と異なる湿度の第2流体が前記ケース内であって前記中空糸膜外を通流し、 前記第2流体が、前記ケースの第2流体流入部から前記中空糸膜束の外周面に向かって流入する加湿器であって、 前記ケース内に、仕切り壁により区画されて前記中空糸膜束をそれぞれ収容する複数の収容室を設け、 複数の前記収容室に対して前記中空糸膜束を同じ充填率で充填したことを特徴とする加湿器。
IPC (2件):
F24F 6/04 ,  F24F 6/00
FI (2件):
F24F6/04 ,  F24F6/00 Z
Fターム (4件):
3L055AA10 ,  3L055BA10 ,  5H026AA06 ,  5H027AA06
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る