特許
J-GLOBAL ID:201003059715810230

ミシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 卓二 ,  田中 光雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-158477
公開番号(公開出願番号):特開2010-012271
出願日: 2009年07月03日
公開日(公表日): 2010年01月21日
要約:
【課題】張りポケットやパッチの縫製の時に、針糸を簡単に切り換える可能なミシンの提供。【解決手段】本発明に係るミシンは、クローシェを備えたベースと、ニードル支持体30、布地押さえ脚部24、その調節手段26、前記クローシェと共にニードルに縫い動作をさせるモータ手段、及び前記駆動手段の回転運動を上下方向の往復運動に変換するレバー手段32とを備えたヘッド14とを備えている。前記ニードル支持体30は、前記レバー手段32によって上下方向に動かされる少なくとも2つのニードルバー46と、前記レバー手段32を少なくとも1つのニードルバー46と組み合わせる連結エレメントと、を備えている。各ニードルバー46は、各々の糸を通したニードル16,18に組み合わされ、縫い動作を許容するために前記クローシェ内で選択的に駆動される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
クローシェを有するベースとヘッドとを備えるミシンであって、 -ニードル支持体と、 -布地押さえ脚部およびその調節手段と、 -前記クローシェと共にニードルに縫い動作をさせる駆動手段と、 -前記駆動手段の回転運動を上下方向の往復運動に変換するレバー手段と、 を備え、前記ニードル支持体は、 -前記レバー手段によって上下方向に動かされる少なくとも2つのニードルバーと、 -前記レバー手段を少なくとも1つのニードルバーと組み合わせる連結エレメントであって、各ニードルバーは、各々の糸を備えたニードルに組み合わされ、縫い動作を許容するために前記クローシェ内で選択的に駆動される、連結エレメントと、を備えている、 ことを特徴とするミシン。
IPC (1件):
D05B 55/16
FI (1件):
D05B55/16
Fターム (14件):
3B150AA01 ,  3B150BA07 ,  3B150BB00 ,  3B150CE01 ,  3B150CE03 ,  3B150CE23 ,  3B150DA02 ,  3B150DA08 ,  3B150DB02 ,  3B150DB06 ,  3B150DB08 ,  3B150DB09 ,  3B150FG00 ,  3B150FG06
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る