特許
J-GLOBAL ID:201003060065143606

画像表示装置および画像表示プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有近 紳志郎
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2006317041
公開番号(公開出願番号):WO2008-026258
出願日: 2006年08月30日
公開日(公表日): 2008年03月06日
要約:
m、n、q、Pを自然数とし、m≦n、q<P、n/m<P/q、m>qとするとき、m行n列の画素からなるFPD(Flat Panel Detector)で撮影したモノクロ原画像を縮退してq行(3*n*q/m)列の画素からなる表示画像に変換し、その表示画像をq行P列の画素からなるモノクロLCDを有するモノクロ液晶表示装置に出力する。モノクロ液晶表示装置では、モノクロLCDの行方向に並ぶ1画素当たり3個のサブピクセルを独立に駆動して、q行(3*n*q/m)列の画素からなる表示画像を表示する。
請求項(抜粋):
m、n、q、Pを自然数とし、m≦n、q<P、n/m<P/q、m>qとするとき、m行n列の画素からなるモノクロ原画像を縮退してq行(3*n*q/m)列の画素からなる表示画像に変換する画像変換手段と、q行P列の画素からなるモノクロLCDを有すると共に前記モノクロLCDの行方向に並ぶサブピクセルを独立に駆動して前記表示画像を表示するモノクロ液晶表示装置とを具備したことを特徴とする画像表示装置。
IPC (6件):
G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/391 ,  G02F 1/133 ,  H04N 5/66
FI (9件):
G09G3/36 ,  G09G3/20 650C ,  G09G5/00 510D ,  G09G5/00 520V ,  G09G5/00 550H ,  G02F1/133 505 ,  H04N5/66 102B ,  G09G3/20 632C ,  G09G3/20 632G
Fターム (25件):
2H093NC50 ,  2H093ND20 ,  2H093ND60 ,  2H093NH06 ,  2H093NH18 ,  5C006AA11 ,  5C006AF47 ,  5C006BB11 ,  5C058AA06 ,  5C058BA25 ,  5C058BB25 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD07 ,  5C080EE29 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ07 ,  5C082AA04 ,  5C082BA35 ,  5C082BC19 ,  5C082BD02 ,  5C082CA81 ,  5C082CB01 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る