特許
J-GLOBAL ID:201003061971106382

画像形成システムおよび画像形成装置の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (19件): 鈴江 武彦 ,  蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  勝村 紘 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-015922
公開番号(公開出願番号):特開2010-176671
出願日: 2010年01月27日
公開日(公表日): 2010年08月12日
要約:
【課題】ユーザの印刷待ち時間を削減でき、利便性の高い画像形成システムおよび画像形成装置の制御方法を提供する。【解決手段】前記端末装置3a、3bは、画像形成装置11の操作部17を操作することにより実行されるプライベートプリントをすぐに実行するか否かを選択する選択案内を表示する選択表示部と、前記プライベートプリントをすぐに実行することが選択された場合、前記画像形成装置11をスリープ状態から復帰させるスリープ復帰コマンドを前記画像形成装置11へ送信するコマンド送信部とを有し、前記画像形成装置11は、前記端末装置からスリープ復帰コマンドを受信するコマンド受信部と、前記コマンド受信部によりスリープ復帰コマンドを受信した場合、画像形成可能な状態になるためのスリープ復帰処理を実行する復帰処理部とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
端末装置と画像形成装置とを有する画像形成システムであって、 前記端末装置は、 画像形成装置の操作部を操作することにより実行されるプライベートプリントをすぐに実行するか否かを選択する選択案内を表示する選択表示部と、 前記プライベートプリントをすぐに実行することが選択された場合、前記画像形成装置をスリープ状態から復帰させるスリープ復帰コマンドを前記画像形成装置へ送信するコマンド送信部と、を有し、 前記画像形成装置は、 前記端末装置からスリープ復帰コマンドを受信するコマンド受信部と、 前記コマンド受信部によりスリープ復帰コマンドを受信した場合、画像形成可能な状態になるためのスリープ復帰処理を実行する復帰処理部と、を有する、 ことを特徴とする画像形成システム。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38
FI (4件):
G06F3/12 C ,  G06F3/12 D ,  B41J29/38 D ,  B41J29/38 Z
Fターム (15件):
2C061AP01 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061AQ06 ,  2C061HH05 ,  2C061HK05 ,  2C061HK11 ,  2C061HK19 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HP00 ,  2C061HP01 ,  2C061HT03 ,  2C061HT07 ,  2C061HT08

前のページに戻る