特許
J-GLOBAL ID:201003065128980114

第1座標系に関係する医療情報をMPSシステムを使用する第2座標系において位置合わせする方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 杉村 憲司 ,  杉村 興作 ,  澤田 達也 ,  英 貢
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-044571
公開番号(公開出願番号):特開2010-155098
出願日: 2010年03月01日
公開日(公表日): 2010年07月15日
要約:
【課題】カテーテル挿入の容易化のため、ある座標系において取得した画像を、他の座標系において取得した画像と位置合わせする新奇の方法を提供する。【解決手段】身体の第1位置及び方向を検出する第1医療位置決めシステム226と、第2位置及び方向を検出する第2医療位置決めシステム236と、第2イメージャ及び第2医療位置決めシステムに結合される位置合わせモジュール232とを含み、前記第1医療位置決めシステムは第1イメージャ224に関係付けられて身体の第1画像を前記第1位置及び方向と関係付ける。前記第2医療位置決めシステムは、前記第2イメージャ234に関係付けられて第2画像を前記第2位置及び方向と関係付け、前記位置合わせモジュールは、前記第1位置及び方向及び前記第2位置及び方向にしたがって、前記第1画像を前記第2画像に位置合わせする。【選択図】図2A
請求項(抜粋):
第1画像を第2画像と位置合わせするシステムにおいて、 患者の身体の第1位置及び方向を検出する第1医療位置決めシステムであって、前記第1医療位置決めシステムは第1イメージャに関係付けられ結合され、前記第1イメージャは、少なくとも1つの画像を前記身体から取得し、前記第1イメージャは、前記少なくとも1つの画像に前記第1位置及び方向を関係付けることによって前記第1画像を発生する、第1医療位置決めシステムと、 前記身体の第2位置及び方向を検出する第2医療位置決めシステムであって、前記第2医療位置決めシステムは第2イメージャに関係付けられ結合され、前記第2イメージャは、前記第2画像を取得し、前記第2画像を前記第2位置及び方向に関係付ける、第2医療位置決めシステムと、 前記第2イメージャ及び前記第2医療位置決めシステムに結合され、前記第1位置及び方向と前記第2位置及び方向とにしたがって、前記第1画像を前記第2画像と位置合わせする位置合わせモジュールとを具えることを特徴とする位置合わせシステム。
IPC (5件):
A61B 6/00 ,  A61B 6/12 ,  A61B 5/00 ,  A61B 19/00 ,  A61N 5/10
FI (9件):
A61B6/00 370 ,  A61B6/00 331E ,  A61B6/00 335 ,  A61B6/00 350P ,  A61B6/12 ,  A61B5/00 G ,  A61B19/00 502 ,  A61N5/10 F ,  A61N5/10 M
Fターム (43件):
4C082AA01 ,  4C082AC02 ,  4C082AC06 ,  4C082AE01 ,  4C082AJ01 ,  4C082AJ05 ,  4C082AJ11 ,  4C082AJ13 ,  4C082AJ14 ,  4C082AJ16 ,  4C082AL06 ,  4C093AA01 ,  4C093AA08 ,  4C093AA25 ,  4C093CA23 ,  4C093EC16 ,  4C093FA35 ,  4C093FA47 ,  4C093FA52 ,  4C093FA60 ,  4C093FF35 ,  4C093FF37 ,  4C093FF42 ,  4C093GA02 ,  4C117XB20 ,  4C117XE42 ,  4C117XE43 ,  4C117XE44 ,  4C117XE45 ,  4C117XE46 ,  4C117XE48 ,  4C117XG14 ,  4C117XG34 ,  4C117XG39 ,  4C117XG40 ,  4C117XK13 ,  4C117XK19 ,  4C117XK20 ,  4C117XK24 ,  4C117XQ13 ,  4C117XR08 ,  4C117XR09 ,  4C117XR10

前のページに戻る