特許
J-GLOBAL ID:201003065466316238

ナビゲーション情報を表示するナビゲーション装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-545071
公開番号(公開出願番号):特表2010-515891
出願日: 2007年10月05日
公開日(公表日): 2010年05月13日
要約:
ナビゲーション情報を表示する方法であって、ナビゲーション装置は、地図データベース及びソフトウェアがプログラムされ、道路ナビゲーション地図上にナビゲーション装置の現在の位置を表示するように機能する地図データベース及びソフトウェアがプログラムされる。いくつかのアイコンを少なくとも1つのディレクトリ内に保存するように機能し、ユーザが少なくとも1つのアイコンを選択できるように、画面上にいくつかのアイコンを表示するように機能し、現在の位置に割り当てられた道路ナビゲーション地図上に少なくとも1つのアイコンを表示するように機能し、ユーザがナビゲーション装置のインターフェースを用いて、少なくとも1つのディレクトリに少なくとも1つのアイコンを追加できるように、外部装置から少なくとも1つのアイコンを受信するように機能する。
請求項(抜粋):
地図データベース及びソフトウェアがプログラムされたナビゲーション装置(40)であって、 道路ナビゲーション地図(1)上に前記ナビゲーション装置の現在の位置を表示するように機能する手段と、 いくつかのアイコン(31〜39)を少なくとも1つのディレクトリ内に保存するように機能する手段と、 ユーザが少なくとも1つのアイコンを選択できるように、画面上に前記いくつかのアイコン(31〜39)を表示するように機能する手段と、 前記現在の位置に割り当てられた前記道路ナビゲーション地図(1)上に前記少なくとも1つのアイコン(31a、31b、32)を表示するように機能する手段と、 ユーザが前記ナビゲーション装置(40)のインターフェース(41、43、44)を用いて、前記少なくとも1つのディレクトリに少なくとも1つのアイコンを追加できるように、外部装置(50)から少なくとも1つのアイコンを受信するように機能する手段と を具備することを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C21/00 H ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (37件):
2C032HB02 ,  2C032HB11 ,  2C032HB22 ,  2C032HB31 ,  2C032HC14 ,  2C032HC22 ,  2C032HC27 ,  2C032HC31 ,  2C032HD04 ,  2C032HD07 ,  2C032HD16 ,  2F129AA02 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129CC16 ,  2F129DD02 ,  2F129DD21 ,  2F129DD38 ,  2F129DD63 ,  2F129DD64 ,  2F129DD69 ,  2F129EE06 ,  2F129EE13 ,  2F129EE26 ,  2F129EE29 ,  2F129EE35 ,  2F129EE38 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE69 ,  2F129EE84 ,  2F129EE88 ,  2F129FF18 ,  2F129FF20 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH17

前のページに戻る