特許
J-GLOBAL ID:201003067926053098

非接触給電設備および非接触給電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  堀井 豊 ,  荒川 伸夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-034301
公開番号(公開出願番号):特開2010-193598
出願日: 2009年02月17日
公開日(公表日): 2010年09月02日
要約:
【課題】給電電力を大きく低下させることなく電磁界強度のピークを抑制可能な非接触給電設備および非接触給電システムを提供する。【解決手段】給電設備1の一次自己共振コイル30と受電装置2の二次自己共振コイル60とが電磁場を介して共鳴することにより給電設備1から受電装置2へ非接触で給電が行なわれる。制御装置40は、給電設備1の一次コイル20および一次自己共振コイル30ならびに受電装置2の二次自己共振コイル60および二次コイル70から成る回路のS21パラメータに基づいて周波数拡散の周波数範囲を設定し、その設定された周波数範囲を有する高周波電力を受電装置2へ供給するように高周波電源装置10を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
受電装置の受電用共鳴器と電磁場を介して共鳴することにより前記受電装置へ非接触で送電する送電用共鳴器と、 前記送電用共鳴器に接続され、所定の高周波電力を前記送電用共鳴器へ供給する電源装置と、 前記送電用共鳴器および前記受電用共鳴器によって形成される回路のS21パラメータに基づいて周波数拡散の周波数範囲を設定し、その周波数範囲を有する高周波電力を前記送電用共鳴器へ供給するように前記電源装置を制御する制御装置とを備える非接触給電設備。
IPC (1件):
H02J 17/00
FI (1件):
H02J17/00 B
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 非接触電力伝送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-073257   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 無線給電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-104261   出願人:オリンパス株式会社
  • 無線非放射型エネルギー転送
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-521453   出願人:マサチューセッツインスティテュートオブテクノロジー
全件表示
引用文献:
前のページに戻る