特許
J-GLOBAL ID:201003069518047473

データ処理装置、データ処理方法、会議システム、記憶媒体及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 水垣 親房
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-212626
公開番号(公開出願番号):特開2010-049456
出願日: 2008年08月21日
公開日(公表日): 2010年03月04日
要約:
【課題】 会議室に設けられるデータ処理装置に格納された電子データを、会議の開始日時及び参加者の在室状況または会議の終了日時及び会議室における在室状況に基づいて無効化する。【解決手段】 会議室に設けられ、当該会議室で開催される会議の開始日時及び終了日時と、当該会議に参加する参加者の前記会議室における在室状況とを管理する管理装置と通信可能なデータ処理装置であって、会議に対応付けて管理される電子データを格納する格納手段と、格納手段に格納された電子データを、管理装置によって管理された会議の開始日時及び参加者の在室状況、または会議の終了日時及び会議室における在室状況に基づいて無効化する制御手段とを備えることを特徴とする。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
会議室に設けられ、当該会議室で開催される会議の開始日時及び終了日時と、当該会議に参加する参加者の前記会議室における在室状況とを管理する管理装置と通信可能なデータ処理装置であって、 前記会議に対応付けて管理される電子データを格納する格納手段と、 前記格納手段に格納された電子データを、前記管理装置によって管理された前記会議の開始日時及び前記参加者の在室状況、または前記会議の終了日時及び前記会議室における在室状況に基づいて無効化する制御手段とを備えることを特徴とするデータ処理装置。
IPC (5件):
G06Q 10/00 ,  H04N 1/40 ,  H04N 1/00 ,  H04N 1/44 ,  G06F 12/00
FI (6件):
G06F17/60 174 ,  H04N1/40 Z ,  H04N1/00 C ,  H04N1/44 ,  G06F12/00 501B ,  G06F17/60 512
Fターム (16件):
5B082CA14 ,  5C062AA05 ,  5C062AA14 ,  5C062AA35 ,  5C062AB11 ,  5C062AB42 ,  5C062AC22 ,  5C062AC23 ,  5C062AC58 ,  5C062AE15 ,  5C062AF06 ,  5C062AF14 ,  5C062BD07 ,  5C075EE04 ,  5C077LL14 ,  5C077PP78
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る