特許
J-GLOBAL ID:201003070106666584

地域モビリティエージェントとして機能する基地局の構成

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (21件): 鈴江 武彦 ,  蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  風間 鉄也 ,  勝村 紘 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-546518
公開番号(公開出願番号):特表2010-517379
出願日: 2008年01月17日
公開日(公表日): 2010年05月20日
要約:
本明細書には、基地局を地域モビリティエージェント(例えば、地域ホームエージェント、地域フォーリンエージェント等)として利用することを容易にするメカニズム及び方法が記述されている。従って、基地局は、基地局が他の基地局との間にトンネルを作成し、これらの基地局に無線端末に向けられたデータを選択的に送信することを可能にする機能を備えることができる。これらの基地局は、続いてデータを無線端末に送信することができる。
請求項(抜粋):
第1の基地局において地域モバイルIPによってトンネルを作成する方法であって、 アクセス端末が前記第1の基地局との物理リンクを要求しているという指示を受信することと、 前記アクセス端末に対して地域モビリティエージェントとして機能することと、 を具備する方法。
IPC (2件):
H04W 92/20 ,  H04W 80/04
FI (2件):
H04Q7/00 692 ,  H04Q7/00 602
Fターム (10件):
5K067AA23 ,  5K067BB01 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE22 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067HH31

前のページに戻る